詳細情報
書誌
授業研究21 2004年2月号
著者
陣川 桂三
ジャンル
本文抜粋
一 関心・意欲・態度の評価 「情意領域」という用語が一般化したのは、『教育評価法ハンドブック』(B・S・ブルーム著 梶田叡一ら訳・第一法規)からである。「生徒指導要録」では「関心・態度」といわれ、現在は、「関心・意欲・態度」といっている。「関心・態度」の評価は、昭和三四年には評価対象になっていたが…
対象
小学校中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
ページトップへ