詳細情報
特集 よい授業・わるい授業の見分け方
確かな学力を保障するよい授業・わるい授業
〔中学校〕指名なし討論を組織しただけでは、学力は保障されない
書誌
授業研究21
2007年10月号
著者
佐藤 佐敏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 「教師力・授業力」を問う授業公開 昨年秋、私は当校研究発表会において、400人余りの参会者の中で公開授業を行った。当時の齋藤勉校長のはからいで、指定討論者には向山洋一先生と井関義久先生らを迎えていた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「すぐれた授業」はここが違う
「すぐれた授業」の基本的な要件
授業研究21 2007年10月号
提言・「すぐれた授業」はここが違う
問いと答えの水準
授業研究21 2007年10月号
提言・「すぐれた授業」はここが違う
体験、科学、仮説がある授業
授業研究21 2007年10月号
提言・「すぐれた授業」はここが違う
教室に学習の快感を広げるもの
授業研究21 2007年10月号
提言・「すぐれた授業」はここが違う
子どもが語り合い、聴き合える授業
授業研究21 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
確かな学力を保障するよい授業・わるい授業
〔中学校〕指名なし討論を組織しただけでは、学力は保障されない
授業研究21 2007年10月号
一覧を見る