詳細情報
特集 言語活動充実による「言語力」の向上
提言・「言語力」の充実がなぜ必要か
「学力低下」から「学力向上」へ
書誌
授業研究21
2008年8月号
著者
小森 茂
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 なぜ、「法的整備」を重ねたのか この度の学習指導要領は、約60年ぶりに改正された教育基本法、さらに学校教育法の一部改正を踏まえて成立した。その中心的課題は、「生きる力」としての「思考力・判断力・表現力等の育成」である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「言語力」の充実がなぜ必要か
新しい学習指導要領と「言葉の力」
授業研究21 2008年8月号
提言・「言語力」の充実がなぜ必要か
言語力の充実を経営目標に位置づけ、結果を出し、結果を公表せよ
授業研究21 2008年8月号
提言・「言語力」の充実がなぜ必要か
言語による体験の経験化の重要性
授業研究21 2008年8月号
提言・「言語力」の充実がなぜ必要か
事実と考えを区別して説明させよう
授業研究21 2008年8月号
「言語力」の向上・国語科ではどこに重点を置くか
「各教科等における言語活動」の基礎となる学習活動を
授業研究21 2008年8月号
一覧を見る
検索履歴
提言・「言語力」の充実がなぜ必要か
「学力低下」から「学力向上」へ
授業研究21 2008年8月号
一覧を見る