詳細情報
特集 見直し論を踏まえた06年“総合の設計図”
「総合の見直し論」を俎に載せる!何を議題にするか
教務主任発でする「総合の見直し論」の議題とは
書誌
学校マネジメント
2005年12月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 育てるべき学力を明確にする 「総合的な学習の時間」(以下「総合」)に育てる学力としては、〈課題発見力・追究力〉〈発想力・企画力・構想力〉〈情報活用力〉〈発表力・表現力〉〈自己評価力〉〈コミュニケーション力〉などが挙げられてきた…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「総合の見直し論」の総ざらえとプラス思考の改善点―“学力低下は総合”という問題すり替えの原因を衝く―
「力」と「氣」から考える総合の意義
学校マネジメント 2005年12月号
「総合の見直し論」の総ざらえとプラス思考の改善点―“学力低下は総合”という問題すり替えの原因を衝く―
「詰み込み教育の反省」とは
学校マネジメント 2005年12月号
「総合の見直し論」の総ざらえとプラス思考の改善点―“学力低下は総合”という問題すり替えの原因を衝く―
総合をスケープゴートにするな
学校マネジメント 2005年12月号
総合の空洞化―どうすれば“学校の必然悪?”を克服できるか
教員の意識変革と教育計画全体の見直し・改善、実効性のある全体計画の作成・活用を!
学校マネジメント 2005年12月号
総合の空洞化―どうすれば“学校の必然悪?”を克服できるか
“読解力”向上は総合的な学習の時間の充実にあり
学校マネジメント 2005年12月号
一覧を見る
検索履歴
「総合の見直し論」を俎に載せる!何を議題にするか
教務主任発でする「総合の見直し論」の議題とは
学校マネジメント 2005年12月号
一覧を見る