詳細情報
特集 なわ跳びに変化!魅力のバリエーション18
実践事例
短なわ跳び
〈横並び跳び/2人跳び〉関わりを深め合い、みんながニッコニコになる技
書誌
楽しい体育の授業
2006年11月号
著者
伊藤 道海
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、まずは試しに跳ばせてみる 仲間との関わりを深め、たっぷり運動できる指導プランを示す。全学年で実施可能だ。跳びなわは、1人用の短なわを使用する
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
【ドッジボール】投げることが苦手な子どもも夢中になる箱ぶつけドッジボール ボール運動が苦手な子どもが投げる楽しさを存分に味わえる簡単ゲーム
楽しい体育の授業 2012年1月号
実践事例
ヒトとの関わり 体ほぐし
高学年/10分間で心もからだもポッカポカ!
楽しい体育の授業 2011年2月号
実践事例
中学年/陸上運動
8秒間走で走る醍醐味を味わう
楽しい体育の授業 2007年3月号
実践事例
(1)言語的活動
発問・指示/シンクロ運動を軸に心と体のふれあいを図る
楽しい体育の授業 2012年2月号
実践事例
(1)言語的活動
説明・語り/いかなる「説明」も、いかなる「語り」も、子どもが聞いていなければ何の役にも立たない
楽しい体育の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
短なわ跳び
〈横並び跳び/2人跳び〉関わりを深め合い、みんながニッコニコになる技
楽しい体育の授業 2006年11月号
一覧を見る