詳細情報
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
水泳(高学年)
四つのポイント改善で「クロール」は泳げる!
書誌
楽しい体育の授業
2007年6月号
著者
高橋 聡
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
この学習カードの特長は、 ・テクニカルポイントを意識し、イメージを持って泳げる ところにある。 以下、その説明と練習(場の設定)の仕方を簡単に紹介する…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
水泳
「クロール・平泳ぎ」授業はこれ1枚でOK!
楽しい体育の授業 2006年6月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
走り高跳び(高学年)
「走り高跳び」にはこれ1枚でOK!
楽しい体育の授業 2004年4月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
<高学年/短距離・リレー>チームで作成を考えよう! ワープリレー
楽しい体育の授業 2015年3月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
<高学年/体つくり>けん玉を通して体を巧みに動かせるようになる
楽しい体育の授業 2015年2月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
<高学年/バスケットボール>ペアチェックで取り組む「級・段」カード
楽しい体育の授業 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
水泳(高学年)
四つのポイント改善で「クロール」は泳げる!
楽しい体育の授業 2007年6月号
能力重視で「書くこと」の指導事項をどう精選するか
中学校/CM分析の結果を論理的な文章にまとめる
国語教育 2002年5月号
なぜ私は問題解決学習と別れたか
子どもができない問題解決学習を教師の見栄で進めるのをやめよう、本物の授業をめざそう、と誓ったから
教室ツーウェイ 2002年12月号
能力重視で「書くこと」の指導事項をどう精選するか
中学年/学習指導要領に基づいて、学習内容を明確にする
国語教育 2002年5月号
能力重視で「読むこと」の指導事項をどう精選するか
中学校/教科書教材中心の発想を転換し、精選に取り組む
国語教育 2002年5月号
一覧を見る