詳細情報
特集 25メートル泳げる!みんなの水泳指導法
25メートル泳げる子を育てる水泳指導の実際
平泳ぎ
授業実践 高学年:〜平泳ぎの習熟と距離伸ばし〜
書誌
楽しい体育の授業
2015年6月号
著者
片岡 靖典
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
STEP3「水泳:平泳ぎ」 高学年では泳ぐ距離を伸ばしながら“平泳ぎの習熟”を目指していくことになります。 では,平泳ぎの習熟とはどのようなことをさすのでしょうか。はじめに「学習指導要領解説書」に示されている三つの技術ポイントを確認してみましょう…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
スモールステップでつくるお手伝い・見合いを取り入れた個別最適&協働的な水泳授業
平泳ぎ
楽しい体育の授業 2024年6月号
提言
水の中での丁寧な基礎感覚づくりで皆泳・快泳へ
楽しい体育の授業 2015年6月号
25メートル泳げる子を育てる水泳指導の実際
クロール
指導STEP&ポイント
楽しい体育の授業 2015年6月号
25メートル泳げる子を育てる水泳指導の実際
クロール
授業実践 高学年:〜クロールの習熟と距離伸ばし〜
楽しい体育の授業 2015年6月号
25メートル泳げる子を育てる水泳指導の実際
平泳ぎ
指導STEP&ポイント
楽しい体育の授業 2015年6月号
一覧を見る
検索履歴
25メートル泳げる子を育てる水泳指導の実際
平泳ぎ
授業実践 高学年:〜平泳ぎの習熟と距離伸ばし〜
楽しい体育の授業 2015年6月号
【徹底研究】頭と体で学ぶ!ボールゲームの授業づくり 3
高学年/子どもの発達段階に応じたボール運動の授業づくり
楽しい体育の授業 2015年6月号
一覧を見る