詳細情報
特集 子どもの運動技能がアップする!体つくり運動の指導アラカルト
「基礎感覚」を育む!体つくり運動の指導アラカルト
回転感覚
(12)足ぬき回り
書誌
楽しい体育の授業
2018年3月号
著者
箕浦 秀一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
K足ぬき回り ◆運動の手順 足ぬき回りは,回転感覚を育てるのに有効な運動です。鉄棒にぶら下がりながら,回転する感覚を比較的簡単に味わえます。足抜き回りには後ろ回りと前回りの二方向があります…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「基礎感覚」を育む!体つくり運動の指導アラカルト
回転感覚
(11)前回り下り
楽しい体育の授業 2018年3月号
「基礎感覚」を育む!体つくり運動の指導アラカルト
回転感覚
(14)逆上がり
楽しい体育の授業 2018年3月号
「基礎感覚」を育む!体つくり運動の指導アラカルト
回転感覚
(17)のぼり棒逆上がり,前回り
楽しい体育の授業 2018年3月号
遊び感覚で身に付ける!鉄棒に必要な4つの基礎感覚
回転感覚
楽しい体育の授業 2024年5月号
鉄棒運動で必須の4つの基礎感覚
回転感覚
楽しい体育の授業 2023年11月号
一覧を見る
検索履歴
「基礎感覚」を育む!体つくり運動の指導アラカルト
回転感覚
(12)足ぬき回り
楽しい体育の授業 2018年3月号
女子学生ただいま教師修業中
迷ったら「チャンス」と思って行動する
女教師ツーウェイ 2011年7月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 18
1年「かたちあそび」
算数教科書教え方教室 2013年10月号
8 【授業最前線】ICT×小学社会 授業における効果的な活用法
6年【世界の中の日本】ICTでつなぐ自己表現
社会科教育 2023年3月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 63
中学年/走・跳の運動(4学年)
調子よく走り越える感覚を養うために
楽しい体育の授業 2023年9月号
一覧を見る