詳細情報
特集 体育授業にグッと引き込む!導入のワザ&シカケ
【提言】ストップウォッチに刻まれた時間が教えてくれたこと
書誌
楽しい体育の授業
2021年5月号
著者
塩見 英樹
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
私が採用1年目の教員の時に,ある先輩の体育の授業を観る機会がありました。単元の導入場面でした。どういうわけか導入場面では不要なストップウォッチをその先生は手に持っていました。自分が話し出すとストップウォッチのスタートボタンを押し,終わるとストップボタンを押す。そんな動作を何回か繰り返していました…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 体育授業にグッと引き込む!導入のワザ&シカケ
ここがポイント! 導入のマネジメント
楽しい体育の授業 2021年5月号
子どもをグッと授業に引き込む! 導入のシカケ
集合・あいさつ
楽しい体育の授業 2021年5月号
子どもをグッと授業に引き込む! 導入のシカケ
取り組みたくなる課題提示の工夫&ヤル気にさせる雰囲気づくり
低学年
楽しい体育の授業 2021年5月号
子どもをグッと授業に引き込む! 導入のシカケ
取り組みたくなる課題提示の工夫&ヤル気にさせる雰囲気づくり
中学年
楽しい体育の授業 2021年5月号
子どもをグッと授業に引き込む! 導入のシカケ
取り組みたくなる課題提示の工夫&ヤル気にさせる雰囲気づくり
高学年
楽しい体育の授業 2021年5月号
一覧を見る
検索履歴
特集 体育授業にグッと引き込む!導入のワザ&シカケ
【提言】ストップウォッチに刻まれた時間が教えてくれたこと
楽しい体育の授業 2021年5月号
体験&体感できる!大人気の自然博物館&施設 7
めざせノーベル賞〜出雲科学館での理科学習〜
楽しい理科授業 2008年10月号
特集 公開授業!自信を持って迎える“この準備”
いつでもどこでも模擬授業,斬って斬って斬られ続けることが最高の準備になる
向山型算数教え方教室 2003年12月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
3年/みんな納得!「かけ算の筆算」
向山型算数教え方教室 2003年3月号
特集 平均90点にする教師の技量ここが違う
子どもを見る目と「もう一歩の詰め」
向山型算数教え方教室 2004年5月号
一覧を見る