詳細情報
第2特集 見せかけの家族
事例報告
暴力の連鎖は断ち切ることができる
書誌
生活指導
2002年9月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
家庭を背負って登校してくると言われる子どもたちにとって、家庭とはどんなものだろう。家族の関係も実はそうあるべきではないのでは、といった小学校三年生の事例を報告できたらと思っている…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
事例報告
北海道 どこにも行かない、行けない子どもたち
生活指導 2003年1月号
事例報告
山形 子どもの「子ども時代」の復権と充実のために
生活指導 2003年1月号
事例報告
東京 どこに行く?学校・子どもたち
生活指導 2003年1月号
事例報告
宮崎 土曜日が休みになって子どもたちは
生活指導 2003年1月号
事例報告
総合学習で「男と女」について学んだ
生活指導 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
事例報告
暴力の連鎖は断ち切ることができる
生活指導 2002年9月号
学校リストラの現場から
安定した生活をバックに対等な教師関係を
生活指導 2001年2月号
学級を統率する力を磨く―小学校
この一点はゆずらない、いじめと闘う
心を育てる学級経営 2010年2月号
学級経営に活かす確かな子ども理解とは
発達を考えた理解とは
『ホンネ』と『ウソ』正対する2つのキーワードで、子どもを理解する。
心を育てる学級経営 臨時増刊 2000年5月号
NG/OK例でコツがつかめる! 短なわ 技別指導ポイント
二重跳び
楽しい体育の授業 2018年12月号
一覧を見る