関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 第2特集 見せかけの家族
  • 事例報告
  • 暴力の連鎖は断ち切ることができる
書誌
生活指導 2002年9月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 土・日曜日の子どもたち
  • 事例報告
  • 北海道 どこにも行かない、行けない子どもたち
書誌
生活指導 2003年1月号
著者
田中 新一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 練習が増え、試合が増え、負担が増える少年団  私の学校は市内の学校では珍しく夜間照明の設備を持っていて、グラウンドも広く社会人から大学生、少年団までのスポーツをしている団体に解放され、夜間だけでな…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 土・日曜日の子どもたち
  • 事例報告
  • 山形 子どもの「子ども時代」の復権と充実のために
書誌
生活指導 2003年1月号
著者
升川 繁敏
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
鶴岡市は、山形県の北西部、日本海に面した人口約十万の市です。庄内平野に美田が広がっていますが、年々宅地や商業地として埋められ高速道路で景観も破壊されてきています。産業構成を見ると、第一次産業が約二割弱…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 第2特集 土・日曜日の子どもたち
  • 事例報告
  • 東京 どこに行く?学校・子どもたち
書誌
生活指導 2003年1月号
著者
佐藤 由紀子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
二〇〇二年度「激動」の一学期が終わり、二学期も半ばにさしかかっている。教師は異常に疲れ、子どもにも異変が生じてきている。毎日六時間という拘束時間に耐えられない子が授業に集中できなくなり、様々な問題を発…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 土・日曜日の子どもたち
  • 事例報告
  • 宮崎 土曜日が休みになって子どもたちは
書誌
生活指導 2003年1月号
著者
谷口 信雄
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
二〇〇二年度より学校でも週休二日制がスタートしました。このことにより、子どもたちは「ゆっくり休むことができるようになった」という反面、生活のリズムを壊し、指導の困難な状況を作りだしていることが報告され…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 子どもたちと性
  • 事例報告
  • 総合学習で「男と女」について学んだ
書誌
生活指導 2002年11月号
著者
星野 実
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
 この事例報告は一九九八年度に中学二年生が学級で取り組んだ総合学習の実践報告である。和光中学校の総合学習の特徴は「学級で取り組むテーマを生徒が決める」ところにある。この学級は「男と女」というテーマを…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 第2特集 子どもたちと性
  • 事例報告
  • 「ふれあいの性」から「マジック・ジョンソンとAIDS」へ
書誌
生活指導 2002年11月号
著者
細田 俊史
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
 はじめに 転任してすぐに六年生を担任した。新学期当初、クラスの男女の仲は極端に悪く、必要最低限のことしか話さず、共同で学習などする雰囲気ではなかった。机さえくっつけようとはしなかった。修学旅行での…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 第2特集 見せかけの家族
  • 子どもから家族の現実をみつめる
書誌
生活指導 2002年9月号
著者
山田 綾
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 特集「家族―幻想と現実」は何を問いかけたのか  一九九〇年代に家族神話のヴェールが剥がされ、子どもが生きる家族の現実が顕在化されるようになった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 第2特集 見せかけの家族
  • 事例報告
  • だれがトラブルを大きくしてしまったのか
書誌
生活指導 2002年9月号
著者
芳野 かおり
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 事の起こり  「うちのアユミがいじめられています。学校に行くと、友達の仲間はずれにされたり、意地悪なことを言われたりして、朝になるとお腹が痛くなってとても登校できません。主人とも話し合ったのですが…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 見せかけの家族
  • 事例報告
  • ひとりぽっちにならないで
書誌
生活指導 2002年9月号
著者
田中 新一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 「うるせえーな。」「本当にじじいはいやだよね。」 授業中に、 「ははは。」 「やめろ。」 「うるさい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 見せかけの家族
  • 事例報告
  • わたしは愛されているの?
書誌
生活指導 2002年9月号
著者
京生 研治
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
加奈の態度が急変したのは、中学二年の二学期だった。それまでも、私語が多く落ち着きがないといった面はあったが、九月を迎えてからの彼女の授業態度には明らかに病的なおかしさがみられた。はさみを取り出してあら…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 見せかけの家族
  • 関係図書紹介
  • 家族を研究するために
書誌
生活指導 2002年9月号
著者
山田 綾
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
八〇年代から「近代家族」をテーマとする本が次々に出版された。「近代家族」という概念を用いることで私たちがイメージする家族というものの超歴史性や普遍性が否定され、家族とは何かを問えるようになった。当時の…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 子どもたちと共に世の中のことを考える
  • 報告
  • 暴力にまみれていた
書誌
生活指導 2003年9月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 本校は、名古屋市近郊で、果樹園農家が多く、一〇〇年以上の歴史をもち、木造廊下で、古さを心地よしとしている。総合の学習で、ベアテーシロターゴードンが、来校し「女性の権利を高めなさい」「平和…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 〈学校〉はどこへいく(3)
  • 良心のおしつけ
書誌
生活指導 2001年6月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 「心の教育」は、全教育活動に流れ込む 一九九七年に、愛知のある小学校が、 「総合学習において道徳的価値を内面的に自覚させる構えをもつことができた。これにより道徳の時間で行われることが総合学習を通じ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 総合学習の試み(1)
  • 自分のことが好きに
書誌
生活指導 2001年1月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
□1 現実からの立ち上げ 授業不成立の六年を卒業間近にひかえ、最後に何が 伝えられるか悩んだ時、供自分の命を自分で守る僑こ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 第2特集 トーク―続発する十代の事件
  • トーク 続発する十代の事件
書誌
生活指導 2000年11月号
著者
折出 健二・加藤 元康・近藤 俊克・丹下 加代子・池田 憲一・角岡 正卿・平野 博通・藤井 啓之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 続発する十代の事件で感じたこと  折出 名古屋で「五〇〇〇万円恐喝事件」、それから豊川市での「主婦刺殺事件」をはじめとしまして、愛知以外でもいくつかの「事件」が起きております。生活指導に取り組む私…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全18ページ (180ポイント)
  • 第2特集 「揺らぐ」学級
  • 単年度担任制―弱き者たち
書誌
生活指導 2000年9月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
[1] ぐらりと揺れている担任制  近年、「学級」を解体していこうとする動きがある。 授業が成り立たないという事態からは、「TTでの授業」「教科専科制」「学年担任制」はどうか、という声があがっている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 「総合学習」を問う
  • 「典型実践」を検証する
  • 授業づくり・職場づくり
書誌
生活指導 2000年6月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導/総合的な学習
本文抜粋
私たちが、目ざす総合学習は、文部省の意図するものとどう違うのか自分の実践と比較しながら考えてみた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 教育情報
  • 小学校教科書はどう変わったか
書誌
生活指導 2011年8月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 今年1月にあいち県民教育研究所が「新学習指導要領で教科書はこう変わった!」という学習会を開催した。小学校の国語・算数・理科・社会の4教科の報告であった。6年の担任だったことから、私が理科を報…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもが生活現実を問い直す〜〈貧困〉問題に関わって〜
  • 実践
  • <小学校>学びが人をのびやかにさせる
書誌
生活指導 2011年6月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 学びとは、現実の世界を問い直し、生き方の方向づけをしていくものと考える。現実のつらい世界を、当事者として、共に直視させ、共に考えさせる学びが大切だと考える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 実践の広場
  • 私のオフタイム
  • 和太鼓の出会い
書誌
生活指導 2005年6月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
私は、愛知の全国大会で和太鼓をさわり、以来やめられなくなった。 「光彩太鼓」という地域の和太鼓サークルに所属し、練習をしている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ