詳細情報
特集 「困っている子」の指導と集団づくり
小学校実践
杏子の居場所はみんなの居場所
書誌
生活指導
2007年2月号
著者
国澤 しずの
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
@怒ってばかりの毎日 4月の出会いは平和だった。国澤先生のクラスでうれしい、と作文に書いた。3年のときは隣のクラスにいた甘えん坊の杏子をかわいいと思っていたので、大変だと聞いてはいたが、杏子の担任になったことに不満もないし、不安もなかった。しかし、間もなく、彼女にクラスも私も翻弄させられるようになっ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校実践
小学校/安心して楽しい授業と生きることを考える授業
生活指導 2010年2月号
小学校実践
小学校/ 聴き合い学び合える授業を目指して
生活指導 2010年2月号
小学校実践
みんなでクラスをつくっていこう
生活指導 2008年2月号
小学校実践
「先生、わかってないな」
生活指導 2007年12月号
小学校実践
肩書きのないリーダー
生活指導 2007年12月号
一覧を見る
検索履歴
小学校実践
杏子の居場所はみんなの居場所
生活指導 2007年2月号
読者の声
11月号を読んで
生活指導 2007年1月号
一覧を見る