詳細情報
若い教師からのメッセージ (第1回)
僕らのルールは僕らのもの
書誌
生活指導
2010年5月号
著者
三間 シュン
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
教師生活二年目、臨時講師の経験もなく、大学院を卒業して間もない採用の私。大学生時代ですら、たくさんの友達と出会うことができなかった私が、教師生活で保護者や同僚と上手くやっていけるはずがない。周りの同年代の先生方を見ながら、上手くやっている姿に、軽い嫉妬すら抱いていた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
若い教師からのメッセージ 3
発信しよう!全生研若者の声!
全生研滋賀大会・若者の集いより
生活指導 2010年11月号
若い教師からのメッセージ 2
ともに学び支えあうつながりを!
生活指導 2010年8月号
若い教師からのメッセージ 2
〈できる教師像〉への憧れを乗り越えろ!
生活指導 2010年8月号
若い教師からのメッセージ
発信しよう!全生研若者の声!(2)
生活指導 2011年2月号
子ども文化の世界
外に開いていこうとする文化と支えてくれる仲間づくりを目指して
生活指導 2010年2月号
一覧を見る
検索履歴
若い教師からのメッセージ 1
僕らのルールは僕らのもの
生活指導 2010年5月号
乳幼児期、私が心がけた家庭教育の中味
素直な愛情表現は、子どもの心を安定させる
家庭教育ツーウェイ 2004年4月号
子どもを守る今どきの安全教育
タバコの煙から子ども達を守る
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
対話・討論・討議づくり
低学年/政司はいい子だよ、一緒にやろうよ!
生活指導 2008年5月号
楽しい学級づくり35のアイデア PART3/「困っている子」へのアプロ…
24.私語、おしゃべりの絶えないクラス
(小)私語・おしゃべりとどう向き合…
生活指導 臨時増刊 2008年8月号
一覧を見る