詳細情報
実践提案・国語の授業で学び方の力をつける
学習技能を身につけることによって
書誌
実践国語研究
2000年9月号
著者
片岡 忠三
ジャンル
国語
本文抜粋
一 アンケートにみる児童の実態 以前、左記のアンケートをとった。 (1) 文章を短くまとめるには、どうすればよいか知っている (2) 楽しい場面を音読する時、どのように読めばよいか知っている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践提案・国語の授業で学び方の力をつける
思いや願いが生きる学び作り
実践国語研究 2000年9月号
実践提案・国語の授業で学び方の力をつける
読み通す力と課題設定の力を
実践国語研究 2000年9月号
実践提案・国語の授業で学び方の力をつける
型ではなくて主体的な姿勢をどう育てるかの問題
実践国語研究 2000年9月号
実践提案・国語の授業で学び方の力をつける
十二回の定期便
実践国語研究 2000年9月号
自立した学び手を育てる国語授業の工夫 5
学習者が決めれば,学習者が向き合う
実践国語研究 2025年1月号
一覧を見る
検索履歴
実践提案・国語の授業で学び方の力をつける
学習技能を身につけることによって
実践国語研究 2000年9月号
一覧を見る