詳細情報

- 特集 移行期・新国語科の重点指導―論理的に思考し表現する記述力の育成
- 中学校の実践授業の展開
- 二学年/送り手の意図を読み解き、自らの情報を発信する
- 本文抜粋
- 一 はじめに 「国語力を身に付けるための国語教育の在り方」では、「文章を書くことの指導や自分の考えや意見を述べる機会を多く設けることなどにより、論理的思考力を高めていくこと」が必要であるとされている。論理的思考力の育成を考えたときに、場の設定が大きな意味をもつと考えている。「聞く」「話す」「読む」「…
- 対象
- 中学2年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)