詳細情報
特集 なぜ学ぶの?学習意欲を引き出す授業づくりの工夫
提言 なぜ学ぶの?学習意欲を引き出す授業づくりの工夫
6つの視点で授業づくりを考える
書誌
実践国語研究
2015年5月号
著者
久本 卓人
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 質の高い授業は、その主体となる子ども自身の意欲のうえに成り立っている。どんなに優れた教材も、教師の投げかけも、子どもの意欲が伴わなければ、期待される効果をあげることはできない。したがって、授業づくりにおいては、学習意欲をいかに引き出すのか、という視点が不可欠である。本稿では、6つの視点…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言 なぜ学ぶの?学習意欲を引き出す授業づくりの工夫
教材に出合う喜び、人に出会う喜び―出合い・出会いは人をわくわくさせる―
実践国語研究 2015年5月号
提言 なぜ学ぶの?学習意欲を引き出す授業づくりの工夫
学習意欲とは何かを問うこと
実践国語研究 2015年5月号
提言 なぜ学ぶの?学習意欲を引き出す授業づくりの工夫
子どもは本来、学びたがっている
実践国語研究 2015年5月号
提言 なぜ学ぶの?学習意欲を引き出す授業づくりの工夫
学ぶ意味を自覚すれば意欲は高まる
実践国語研究 2015年5月号
特集 なぜ学ぶの?学習意欲を引き出す授業づくりの工夫
特集について
実践国語研究 2015年5月号
一覧を見る
検索履歴
提言 なぜ学ぶの?学習意欲を引き出す授業づくりの工夫
6つの視点で授業づくりを考える
実践国語研究 2015年5月号
一覧を見る