詳細情報
特集 解放教育運動の未来を展望する
大阪のことで、今、思い起こしていること
書誌
解放教育
2012年3月号
著者
中野 陸夫
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一 「同和教育白書」の思い出 本誌の発刊は、全国解放教育研究会編『解放教育』一九七一年七月号が創刊号である。私の小論がはじめて載ったのは、七三年一月号(一九号)で、「全同教をめぐる現状と課題」について執筆している。ここでいう全同教とは、全国同和教育研究協議会のことで、今日の公益社団法人全国人権教育研…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 解放教育運動の未来を展望する
解放教育と私
解放教育 2012年3月号
特集 解放教育運動の未来を展望する
「千年にわたって保たるべきもの」として
解放教育 2012年3月号
特集 解放教育運動の未来を展望する
解放教育の未来―「人権教育のための世界プログラム」第二段階の今
解放教育 2012年3月号
特集 解放教育運動の未来を展望する
それぞれの立ち位置からの発信と提携を
解放教育 2012年3月号
特集 解放教育運動の未来を展望する
改めて人権教育と同和教育の充実とその関係性を考える―同和教育が大切にしてきた視点を基礎に、「部落問題学習」「学力保障」「集団づくり」のさらなる…
解放教育 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 解放教育運動の未来を展望する
大阪のことで、今、思い起こしていること
解放教育 2012年3月号
一覧を見る