詳細情報
面白い本みつけた
『ペリー提督日本遠征日記』
・・・・・・
松尾 和俊
『学習技能を鍛える授業』
・・・・・・
竹岡 正和
書誌
授業のネタ 教材開発
2001年10月号
著者
松尾 和俊
/
竹岡 正和
ジャンル
授業全般
本文抜粋
ペリーは、日本への航海のために、何と七百五十さつの本をペリー艦隊に積みこんできたという。ペリーは、日本研究を行いながら、日本をめざしてきたのだ。このことが本書を読んで、一番心に残っている点である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
この記事で紹介されている書籍
関連記事
面白い本みつけた
『ちょっと昔の道具たち』
授業のネタ 教材開発 2003年5月号
面白い本みつけた
『「追究の鬼」を育てる学級づくり』
授業のネタ 教材開発 2002年4月号
面白い本みつけた
『親力で決まる!』
授業のネタ 教材開発 2005年3月号
面白い本みつけた
『雪国の自然と暮らし』
授業のネタ 教材開発 2005年3月号
面白い本みつけた
『ふしぎの植物学』
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
一覧を見る
検索履歴
面白い本みつけた
『ペリー提督日本遠征日記』
授業のネタ 教材開発 2001年10月号
面白い本みつけた
『プロジェクトX 挑戦者たち1〜5』
授業のネタ 教材開発 2001年9月号
「音読・朗読・暗唱」の育て方
やみくもに暗唱させず―百人一首と論語の実践
現代教育科学 2010年2月号
実践/「子ども理解」を生かした授業
小学校高学年/バランスのとれたWebをつくろう
道徳教育 2005年4月号
面白い本みつけた
『日本地図から歴史を読む方法2』
授業のネタ 教材開発 2001年8月号
一覧を見る