詳細情報
小特集 考える手順が身に付く学習プリントの活用
特集の解明
わからないところを明確にした問題解決の手順
書誌
楽しい算数の授業
2000年12月号
著者
愛甲 武
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 考える手順を身に付けた子供 @ はじめに A 分数÷分数の課題と必要な知識・技能 B かけ算の手法を活用して見通しを立てる C 解決と確かめ
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集の解明
素直な子供の姿に寄り添おう!
楽しい算数の授業 2002年2月号
特集の解明
いつも生活の中に算数を探している子供
楽しい算数の授業 2002年1月号
特集の解明
問題解決過程における情報活用能力とは何か
楽しい算数の授業 2001年12月号
特集の解明
コンピュータをマインド・ツールとして活用しよう
楽しい算数の授業 2001年11月号
特集の解明
個人差に対応する課題さがし
楽しい算数の授業 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
特集の解明
わからないところを明確にした問題解決の手順
楽しい算数の授業 2000年12月号
小特集 2学期の保護者会おもてなし術
分かりやすい配布プリント―保護者会バージョン学級通信
授業力&学級経営力 2015年11月号
言葉あそび
中学校/言葉の違いを考える対話劇
[準備物]筆記用具・書き言葉で書いた対話劇の台本
国語教育 2024年3月号
編集後記
現代教育科学 2009年9月号
全国の現場で数学教育を支える 熱き同志の会 5
つながる 学び合う 協働で拓く岡山の未来
数学教育 2017年8月号
一覧を見る