詳細情報
算数が好きになる問題
小学1年/しゃぼんだまじゃんけん
書誌
楽しい算数の授業
2003年4月号
著者
横山 敦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名「10までの数」 ●2 やり方 10までの数の学習で,1対1対応や数の数え方,数の読み書きの習熟として行う。 (1) 2人組でじゃんけんをする…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学1年/いくつはいるかな?
楽しい算数の授業 2003年9月号
算数が好きになる問題
小学1年/たしざんすごろく
楽しい算数の授業 2003年6月号
算数が好きになる問題
[1年]ぜんぶで何円かな?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[1年]おなじ かずずつ わけよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[1年]かいぞくのおたからゲット!
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学1年/しゃぼんだまじゃんけん
楽しい算数の授業 2003年4月号
図解・単元を貫く学習の場作り 9
向山型実践「スタンディングスタートの授業」U
楽しい体育の授業 2011年12月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第5学年】わり算と分数の関係を考えよう
分数
楽しい算数の授業 2006年12月号
すぐにできる,つまずきを防ぐ「関数」の指導事例
変域を意識させる指導
数学教育 2004年10月号
保護者向け数学通信を作ろう 18
電卓を活用していますか?
数学教育 2004年10月号
一覧を見る