詳細情報
特集 「学ぶ心」を育てる算数授業
学年別実践事例
2年/仲間と共に根拠を問い続ける心を育てる―2年生「ひき算」の実践から
書誌
楽しい算数の授業
2006年8月号
著者
伊藤 泰介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学ぶ心の育った子どもの姿 算数の授業での学ぶ心が育った子どもは,子ども自身が「わけがはっきり」していて,「いつでもいえる」ような考えをつくりたいという願いをもち,自分の考えを振り返ったり,仲間と考えを検討し合ったりしていくことができる子どもである…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別実践事例
[2年]次の学年に活用できるまとめを!
楽しい算数の授業 2012年3月号
学年別実践事例
[2年]もとにする思考や表現を大切に
楽しい算数の授業 2012年2月号
学年別実践事例
[2年]児童の実態に合わせたノート指導
楽しい算数の授業 2012年1月号
学年別実践事例
[2年]実感!解決!算数島でお宝ゲット!【チャレンジ!お宝ワールド】
楽しい算数の授業 2011年12月号
学年別実践事例
[2年]共に学ぶ楽しさを味わう算数を目指そう!
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別実践事例
2年/仲間と共に根拠を問い続ける心を育てる―2年生「ひき算」の実践から
楽しい算数の授業 2006年8月号
学年別実践事例
2年/友だちの判断した根拠を考える
楽しい算数の授業 2009年2月号
授業での瞬時の対応
「笑顔」と「挑戦」をいつも
向山型算数教え方教室 2011年1月号
イチオシ! 板書紹介 23
概念の定義、活用、定着がわかる板書
第4学年 面積
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数の玉手箱―授業,教材,ゲームアイディア集 6
あなたの誕生日は素数? それとも…
5年【倍数と約数】
楽しい算数の授業 2011年9月号
一覧を見る