詳細情報
特集 子どもがノリノリの英語活動;30のアイディア
ALTとの授業で子どもがノリノリになった
楽しいこと,特徴を生かすことでALTとの授業はノリノリになる
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2002年9月号
著者
坂田 幸義
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.ALTのメリット ALTとの授業のメリットは4つあると考える。 @ネイティブの英語を聞くことができる。 (リスニング) A外国人への抵抗をなくすことができる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもがノリノリの英語活動;30のアイディア
いらないことを言わず,空白の時間を作らないでリズムとテンポのある授業をすれば,子どものノリは上昇気流
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
リズムよく楽しく子どもがノリノリのアクティビティ
ミニパーツを線でつないで楽しくアクティビティ
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
リズムよく楽しく子どもがノリノリのアクティビティ
数・曜日・月名には五色英語かるたとこのアクティビティで!
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
リズムよく楽しく子どもがノリノリのアクティビティ
「右」と「左」は応用がいろいろ
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
子どもノリノリの英語の歌 活用授業例
子どもをノリノリにさせる5原則で「Seven Steps」を5時間楽しむ
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
一覧を見る
検索履歴
ALTとの授業で子どもがノリノリになった
楽しいこと,特徴を生かすことでALTとの授業はノリノリになる
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
教材・教具の活用術 2
『ダイアローグ66選』からダイアローグを選び,『TOSSフラッシュカード』や『ゲーム』で習熟を図る
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
子どもが伸びる!上手な叱り方
掃除の場面―「証拠」で叱る掃除場面での指導
授業力&学級経営力 2015年10月号
荒れたクラス―立て直しのポイント 7
確かな信念をもつ
授業力&学級経営力 2015年10月号
特別支援の子どもに届く叱り方
集中力のない子ども―「認める」ことからはじめる。信頼が築きにくい場合でも少しずつ
授業力&学級経営力 2015年10月号
一覧を見る