詳細情報
ミニ特集 ALTとのTT成功のポイント!
英語初心者も安心のALTとの交渉術
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2004年1月号
著者
中田 正一
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
「送った指導案は何だったの?」 ALTに授業を丸投げすると,こういうことがよくある。指導案は生かされず,楽しく遊んでおしまいである。何とかしたい。でも,英語は苦手。その上,打ち合わせの時間も当日の休み時間だけ。そんな先生方にお勧めの交渉術である…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ALTとのTT成功のポイント!
ダイアローグ,ゲームの見本に
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
ミニ特集 ALTとのTT成功のポイント!
英会話授業の明暗が分かれる!ALTとの打ち合わせ
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
ミニ特集 ALTとのTT成功のポイント!
アクション付きのネイティブの発音を生かし,変化のある繰り返しで楽しい英会話に
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
ミニ特集 ALTとのTT成功のポイント!
留学生とのふれあいは,英語を好きにさせた
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
ミニ特集 ALTとのTT成功のポイント!
モノを準備し,さりげなく使ってもらい,こちらのペースに引き込む!
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ALTとのTT成功のポイント!
英語初心者も安心のALTとの交渉術
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
英語を入れれば音楽の授業がノリノリになる 6
「ちょこっと英語」で音楽を楽しく!
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
理科の苦手な子への指導的助言
最高の指導助言とは
心を育てる学級経営 2001年11月号
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
ネイティブの発音を何度も聞かせて
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
ドキュメント・英会話の授業でクラスがこう変わった!
子ども達を,そして私を,笑顔にさせた
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
一覧を見る