詳細情報
障害児のためのお手伝い指導 (第4回)
イラストで見る「お手伝い指導」のポイント
書誌
特別支援教育教え方教室
2007年4月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
イラストで見る「お手伝い指導」のポイント 富山県立しらとり養護学校 五十嵐勝義 学校で指導したお手伝いのスキルが,家庭で般化し,維持することの決め手となるのは次の3つである。(前号までに詳しく述べた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
障害児のためのお手伝い指導 3
「視覚的手がかり」があれば,家庭でもお手伝いができるようになる
特別支援教育教え方教室 2007年2月号
障害児のためのお手伝い指導 2
家庭での子どもの姿が変化してこそ,本当の支援〜「生活の質」が上がる指導
特別支援教育教え方教室 2006年9月号
障害児のためのお手伝い指導 1
「家庭で」お手伝いできるよう,「学校で」指導する
特別支援教育教え方教室 2006年3月号
障害児のための絵本の読み聞かせ指導 4
子どもと関わりながら読む方法の実際
特別支援教育教え方教室 2005年12月号
障害児のための絵本の読み聞かせ指導 3
発達段階に合った適切な方法で,絵本に子どもを引き込む
特別支援教育教え方教室 2005年8月号
一覧を見る
検索履歴
障害児のためのお手伝い指導 4
イラストで見る「お手伝い指導」のポイント
特別支援教育教え方教室 2007年4月号
実践/確かな規範意識を育てる道徳授業
自他の権利を大切にし義務を果たそう
小学校高学年/異なる立場に立った話し合いを通して
道徳教育 2010年9月号
一覧を見る