詳細情報
![](/db/magazine/20444/cover_l.jpg)
- 特集 教室トラブルのチェックリスト─その時どうするか
- トラブル発生!@初期対応 A子どもへのフォローB家庭へのフォロー C終末確認 まで
- 生活指導のトラブル
- 《教室で喧嘩をしてけがをさせた》当たり前のことを当たり前に行う
- 本文抜粋
- 1 初期対応 まず、何よりも真っ先にけがをした子への対応をしなければならない。 安全な体勢で、保健室へ連れて行く。 養護教諭に見てもらってから、最寄りの病院へ連れて行くという事態も想定される。養護教諭には、病院への連絡を取ってもらい、担任は、けがをした子どもの家庭に連絡を入れることになる…