詳細情報
教科指導の基本
音楽 (第40回)
「音から入る指導」を六年生から始める事例
書誌
教室ツーウェイ
2014年7月号
著者
丸山 美香
ジャンル
音楽
本文抜粋
落ちこぼれる子も吹き上がる子も同じ位置から始める 音楽能力は運動能力同様、頻繁に使うことで力が維持される。 ところが、高学年の授業時数(週平均約一・四時間)では、力を維持するのが難しい。習い事で頻繁に音楽活動をしている子と授業だけの子との間に大きな格差も生じる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
音楽 44
和声感を獲得するステップ
教室ツーウェイ 2014年11月号
音楽 42
輪唱・パートナーソングで合唱準備
教室ツーウェイ 2014年9月号
音楽 38
演奏能力は音楽の時間だけでは身につかない
教室ツーウェイ 2014年5月号
音楽 36
卒業式の歌唱指導は三点に絞る
教室ツーウェイ 2014年3月号
音楽 34
【行事指導】突然リコーダーの指導を任された時の対応策
教室ツーウェイ 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
音楽 40
「音から入る指導」を六年生から始める事例
教室ツーウェイ 2014年7月号
一覧を見る