詳細情報
特集 “夢と希望”で構築!特別支援の教育システム
6.これが究極〜対応の技法
薄く書く
書誌
特別支援教育教え方教室
2015年3月号
著者
岸上 隆文
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1なぞり書きの意義と2つの効果 何のために赤鉛筆で薄く書くのか? それは,「意欲を高める」ためだ。 教師なら勉強の苦手な子が,「あとちょっと」のところであきらめたり,つっぷしたりするのを見たことがあるはずだ。その子を励ましたり,ほめたり,時には叱ったりした。ほとんど効果はなかった。こんな経験を,多く…
対象
幼児・保育
/
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集のねらい
発達障がい児を巻き込む教育システムの構築をTOSSが開発・実践してきた
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
1.特別支援教育〜システムの歴史
TOSS特別支援教育のシステムの歴史と現状
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
1.特別支援教育〜システムの歴史
TOSSが障がい児を支える教育システムを構築した歴史的価値 <1>
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
1.特別支援教育〜システムの歴史
TOSSが障がい児を支える教育システムを構築した歴史的価値 <2>
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
1.特別支援教育〜システムの歴史
教育現場にもの申す!〜これは許せない教育システム <1>
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
一覧を見る
検索履歴
6.これが究極〜対応の技法
薄く書く
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
一覧を見る