詳細情報

特集 “ユニバーサルデザイン”で教室改造43例
ユニバーサルデザインの授業は何を目指すか
提案
- 通常の学級において、教科教育と特別支援教育の融合により、全員が楽しくわかる授業づくりを目指す・・・・・・
提案を読んで
- UDと一人ひとりへの即興的配慮と省察・・・・・・
- 強靭でしなやかな授業をUDで・・・・・・
- 能力の不平等と共生教育・・・・・・
- UDと「授業の原則」―教科教育の質の向上を目指すUDの合理性―・・・・・・
- 共通理解こそが授業をUD化する・・・・・・
- 子どもたちの顔を想像する・・・・・・
- 本文抜粋
- 一 「障害者の権利に関する条約」より授業におけるユニバーサルデザインを再考する 国連で承認された障害者の尊厳と権利の保障を目的とした「障害者の権利に関する条約」(以下、障害者権利条約)において、日本は…