もくじ
授業力&学級統率力2014年5月号
特集 “ユニバーサルデザイン”で教室改造43例
ユニバーサルデザインをめぐるQA
ユニバーサルデザインで教室環境をレイアウト
教室全体をユニバーサルデザインでレイアウト
子どもの席次をユニバーサルでレイアウト
黒板周辺をユニバーサルデザインでレイアウト
教室壁面をユニバーサルデザインでレイアウト
ユニバーサルデザインの授業は何を目指すか
提案
- 通常の学級において、教科教育と特別支援教育の融合により、全員が楽しくわかる授業づくりを目指す・・・・・・
提案を読んで
- UDと一人ひとりへの即興的配慮と省察・・・・・・
- 強靭でしなやかな授業をUDで・・・・・・
- 能力の不平等と共生教育・・・・・・
- UDと「授業の原則」―教科教育の質の向上を目指すUDの合理性―・・・・・・
- 共通理解こそが授業をUD化する・・・・・・
- 子どもたちの顔を想像する・・・・・・
ユニバーサルデザインの授業―今までとここが違う!
国語のユニバーサルデザインの授業
- 国語授業のUD化を目指して・・・・・・
国語の授業を読んで―200字コメント
- なぜ読むのかを自覚できる授業・・・・・・
- 国語授業ならではの視点をもつ・・・・・・
- 全員が共通にもつ方法・用語・原理原則を……・・・・・・
- 煮詰める作業が更に必要・・・・・・
- 個別事例の集積と考察を・・・・・・
算数のユニバーサルデザインの授業
- 子どもの「つまづき」をもとに、授業を焦点化・視覚化・共有化し、全員が「わかる・できる」授業をつくる・・・・・・
算数の授業を読んで―200字コメント
- 概念の視覚化を図った実践・・・・・・
- 教材や指導順序の検討も大切です・・・・・・
- イメージ化が理解を深める・・・・・・
- 視覚化が思考をクリアにする・・・・・・
- どの子も持っている教科書につながる工夫・・・・・・
社会のユニバーサルデザインの授業
- 全員で楽しく「社会的見方・考え方」を身につける・・・・・・
社会の授業を読んで―200字コメント
- 教材研究と子供の関わり合いが鍵・・・・・・
- 一人ひとりを大切にする構えこそ・・・・・・
- 構造化で見える問いと答えとの距離・・・・・・
- 全員がプレーヤー!・・・・・・
- 「つまづき」からの共同探究・・・・・・
こんな場面、ユニバーサルデザインでこう指導する
教室ルールをユニバーサルデザイン化―ポイントはここだ!
ユニバーサルデザインの意識を高める学級文化づくり
子どもの行動―ユニバーサルデザイン感覚で見た“つぶす目・育てる目”
学級のもめごとにユニバーサルデザインで対応すると…
“ケンカ”にユニバーサルデザインで対応すると……
“サボり”にユニバーサルデザインで対応すると……
“反抗的態度”にユニバーサルデザインで対応すると……
“冷めた空気”にユニバーサルデザインで対応すると……
授業をユニバーサルデザイン化する教材&教具
ICTでユニバーサルデザインが実現!
電子黒板でユニバーサルデザインが実現!
タブレットPCでユニバーサルデザインが実現!
学習アプリでユニバーサルデザインが実現!
小特集 養護教諭・司書教諭・用務員さんにインタビュー!“子ども情報”をこう共有する
わがクラスの“知的財産づくり” (第2回)
コーディネーション運動 (第2回)
子どもに暗唱させたい!名文・名句 (第2回)
・・・・・・問題解決学習は不滅か? (第2回)
- 教えて考えさせる「サスペンス型」の問題解決的な学習・・・・・・
- スリルとサスペンスを理科教育に・・・・・・
校内研修のイノベーション (第2回)
- 【藤井千春先生が推す研修内容&研修システム】「A→A’検討シート」に思いを込めて・・・・・・
- 【校内研修改革・どこがポイントか】子どもを中心に据えたワークショップ型の事例研究・・・・・・
未来を見据えた“学習スタイル”のイノベーション (第2回)
- フューチャースクール推進事業・学びのイノベーション事業の三年間を終えて・・・・・・
- ICT活用の段階的な取り組み・・・・・・
“子どもの願い”を実現!学級経営案の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第2回)
【人生相談ページ】臨床心理学でスッキリ処方!学校教師のメンタルヘルス (第2回)
体罰は本当に効果的か―歴史を知れば真実が見えてくる (第2回)
編集後記
・・・・・・教室のやりくり 使い回しと合わせ技 (第2回)