詳細情報
未来を見据えた“学習スタイル”のイノベーション (第6回)
未来に生きる子供のために
書誌
授業力&学級統率力
2014年9月号
著者
東原 義訓
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
■イノベーション 「イノベーション」は経済学者のシュンペーターによって定義された言葉である。広辞苑では「新機軸または革新の意」とされているが、一橋大学のイノベーション研究センター長を務めた米倉誠一郎氏は、中国語でイノベーションが「創新」と表記されることを指摘し、「新しいものを創る」このほうがイノベー…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
未来を見据えた“学習スタイル”のイノベーション 5
学習のスタートラインにたつためのICTの活用
授業力&学級統率力 2014年8月号
未来を見据えた“学習スタイル”のイノベーション 5
自分の力で学ぶためのICT活用
授業力&学級統率力 2014年8月号
未来を見据えた“学習スタイル”のイノベーション 4
「効果」のあるICTを活用した授業を目指して
授業力&学級統率力 2014年7月号
未来を見据えた“学習スタイル”のイノベーション 4
教員のICT活用指導力を高める校内研修のあり方
授業力&学級統率力 2014年7月号
未来を見据えた“学習スタイル”のイノベーション 3
算数学習のメタ認知を促進
授業力&学級統率力 2014年6月号
一覧を見る
検索履歴
未来を見据えた“学習スタイル”のイノベーション 6
未来に生きる子供のために
授業力&学級統率力 2014年9月号
一覧を見る