詳細情報
特集 永久保存版 子どもの心を動かすとっておきのお話集
朝の会から学級通信まで使える! 子どもの心を動かすとっておきのお話
【友達・クラス】友達のよさ・大切さを伝える
友達と自分との共通点さがしをしてみよう
書誌
授業力&学級経営力
2024年5月号
著者
浜屋 陽子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
ポイント あまりよく知らない友達同士でも共通点に着目することで親近感がわくことを伝え,子ども達の間に仲間意識やわくわく感を醸成します。 クラス替え(や席替え)をしたばかりの今,ペアの友達同士,よく知らなくてちょっと不安だなあという人もいますよね…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
朝の会から学級通信まで使える! 子どもの心を動かすとっておきのお話
【友達・クラス】友達のよさ・大切さを伝える
お友達の「すてき見つけ」をしよう
授業力&学級経営力 2024年5月号
朝の会から学級通信まで使える! 子どもの心を動かすとっておきのお話
【友達・クラス】友達のよさ・大切さを伝える
悪口や傷つける言葉をなくし,友達を…
授業力&学級経営力 2024年5月号
朝の会から学級通信まで使える! 子どもの心を動かすとっておきのお話
【友達・クラス】友達のよさ・大切さを伝える
「ひみつの友達」をこっそりかんさつ…
授業力&学級経営力 2024年5月号
達人教師の「語りの技」と「とっておきのお話」
確かな関係性を築く,ライブ感を大切にした教師の語り
授業力&学級経営力 2024年5月号
達人教師の「語りの技」と「とっておきのお話」
1 語らない /他
授業力&学級経営力 2024年5月号
一覧を見る
検索履歴
朝の会から学級通信まで使える! 子どもの心を動かすとっておきのお話
【友達・クラス】友達のよさ・大切さを伝える
友達と自分との共通点さがしをしてみ…
授業力&学級経営力 2024年5月号
最低基準の「新教科書」を補う発展教材の開発
中学校の国語教科書のどこを補うか
国語教育 2002年8月号
国語の一斉授業ここを重視する
子ども一人一人に必ず意見をもたせるべし
授業研究21 2005年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈2年用〉年賀状の正しい書き方を学ぼう
女教師ツーウェイ 2013年1月号
すぐ使えるファックスページ
難問に挑戦
〈2年生〉数子ちゃんと算数の森にたんけんに行こう
女教師ツーウェイ 2012年7月号
一覧を見る