詳細情報
特集 教科書の「基本型」を見抜けば授業は成功する
基本型を見抜くと同時に「唱え方」を作成せよ
書誌
向山型算数教え方教室
2002年10月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書の基本型を見抜き,そっくりそのま まノートに写させる。その後に, 基本型を声に出して正確に読ませよ。 と木村重夫氏は主張する。(『向山型算数教…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 教科書の「基本型」を見抜けば授業は成功する
低学年ほど実感やイメージと基本型を結びつける
向山型算数教え方教室 2002年10月号
特集 教科書の「基本型」を見抜けば授業は成功する
ビジュアルな基本型で,暗算はバッチリ
向山型算数教え方教室 2002年10月号
特集 教科書の「基本型」を見抜けば授業は成功する
基本型は「矢印ぐりぐり」
向山型算数教え方教室 2002年10月号
特集 教科書の「基本型」を見抜けば授業は成功する
基本型を見抜けば授業も子どもも激変する!
向山型算数教え方教室 2002年10月号
特集 教科書の「基本型」を見抜けば授業は成功する
基本型の表を「変化のあるくり返し」で
向山型算数教え方教室 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
特集 教科書の「基本型」を見抜けば授業は成功する
基本型を見抜くと同時に「唱え方」を作成せよ
向山型算数教え方教室 2002年10月号
読書案内
『読むことの教育―高瀬舟、少年の日の思い出』(竹内常一著)
生活指導 2005年7月号
事例
通常の学級の児童・生徒に対して入り込み指導をする例
特別支援学級担任がTTとして支援する授業づくり
LD&ADHD 2010年7月号
読書案内
『学校と教室のポリティクス新民主主義教育論』(子安・山田・山本編)
生活指導 2005年1月号
編集後記
生活指導 2005年3月号
一覧を見る