詳細情報
学年別7月教材こう授業する
6年・速さ
例題指導
書誌
向山型算数教え方教室
2006年7月号
著者
小峯 学
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数6上』P.47) 1.イラスト図は扱わない 子どもは,このイラストからでは,速さを比べられない。 走っている子の背景が変わっているだけで,ストップウォッチに目はいかない…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別7月教材こう授業する
6年・場合の数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別7月教材こう授業する
6年・場合の数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別7月教材こう授業する
6年・単位量あたりの大きさ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
学年別7月教材こう授業する
6年・単位量あたりの大きさ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
学年別7月教材こう授業する
6年・人口密度
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年7月号
一覧を見る
検索履歴
学年別7月教材こう授業する
6年・速さ
例題指導
向山型算数教え方教室 2006年7月号
地域運営学校の志気 11
おおきく広げようのびのびの輪
学校マネジメント 2006年2月号
教科書発展問題
外国の教科書と中学校入試問題に挑戦
向山型算数教え方教室 2006年7月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/システムに負けない
向山型算数教え方教室 2007年7月号
ミニ特集 ADHD/LDの子どもを巻き込む「開始1分間」
「もう1歩の確認、変化」で巻き込む
向山型算数教え方教室 2006年7月号
一覧を見る