詳細情報
特集 先生不在“算数ガイド学習”の問題点
子どもの事実を真正面に見据える教師だけが学力の保証ができる
書誌
向山型算数教え方教室
2007年11月号
著者
木村 孝康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「ガイド学習」とは 私も10年ほど前まで知らなかった学習法である。しかし,インターネット検索をかけると,北海道から沖縄の学校までヒットする。つまり,全国的に広まっている学習法なのだ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 先生不在“算数ガイド学習”の問題点
〈巻頭特集論文〉教師が教えるべきことを子どもに押し付ける算数ガイド学習
向山型算数教え方教室 2007年11月号
特集 先生不在“算数ガイド学習”の問題点
ガイド学習は「いつ」「だれ」が子どもたちに「算数の力」をつけるのか?
向山型算数教え方教室 2007年11月号
特集 先生不在“算数ガイド学習”の問題点
特別支援を要する子,お勉強の苦手な子,…全ての子どもたちの尊厳を私は大事にしたい
向山型算数教え方教室 2007年11月号
特集 先生不在“算数ガイド学習”の問題点
そこに特別支援を必要とする子どもへの配慮があるか
向山型算数教え方教室 2007年11月号
特集 先生不在“算数ガイド学習”の問題点
授業の中で教えるべきことを教える
向山型算数教え方教室 2007年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 先生不在“算数ガイド学習”の問題点
子どもの事実を真正面に見据える教師だけが学力の保証ができる
向山型算数教え方教室 2007年11月号
ミニ特集 学テ―問題づくりの立場から分析する
正答率が低い「割合」の問題に正対する
算数教科書教え方教室 2014年8月号
ミニ特集 専門医が強調!特別支援対応のNG
解けた問題は,繰り返しさせなくてよい
算数教科書教え方教室 2014年9月号
ミニ特集 専門医が強調!特別支援対応のNG
ドクターが言う授業中のNG言葉がけ。なぜできないか原因を探り,教え方を工夫する。向山型算数ならNG言葉がけ…
算数教科書教え方教室 2014年9月号
これからの体育授業づくりで求められること 27
体育学習における「課題解決」学習
楽しい体育の授業 2018年3月号
一覧を見る