詳細情報
学年別11月教材こう授業する
6年・直方体と立方体
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室
2007年11月号
著者
堀田 和秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「直方体と立方体」の単元では,必ず「見取り図を描く」作業がある。 教科書では,「見取り図を描く」流れを次のようにしている。 ・ 長方形・正方形を描く…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別11月教材こう授業する
6年・量の単位
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
6年・量の単位
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
6年・直方体と立方体
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
6年・直方体と立方体
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
6年・直方体と立方体
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
学年別11月教材こう授業する
6年・直方体と立方体
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2007年11月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
怒鳴る教師にはもう戻らない
向山型算数教え方教室 2005年9月号
国語教育人物誌 118
群馬県
国語教育 2001年1月号
女教師がチャレンジする向山型討論への道
「わ・き・お」から子どもの「問い」を導く
向山型国語教え方教室 2007年4月号
これからの国語科教育 5
「国語力の育成」重視―中教審の検討の推移3―
国語教育 2007年8月号
一覧を見る