詳細情報
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第7回)
4年〈押さえどころと授業の組み立て〉
わり算の筆算(2)
書誌
向山型算数教え方教室
2011年10月号
著者
木村 正章
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数4上』p.114 1.問題場面をイメージさせる 文章問題を解くとき,問題場面をイメージさせることが大切である。 これは何のお話ですか…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 12
4年〈押さえどころと授業の組み立て〉
直方体と立方体
向山型算数教え方教室 2012年3月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 12
4年〈押さえどころと授業の組み立て〉
直方体と立方体
向山型算数教え方教室 2012年3月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 11
4年〈押さえどころと授業の組み立て〉
小数のかけ算
向山型算数教え方教室 2012年2月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 11
4年〈押さえどころと授業の組み立て〉
小数のわり算
向山型算数教え方教室 2012年2月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 10
4年〈押さえどころと授業の組み立て〉
がい数
向山型算数教え方教室 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 7
4年〈押さえどころと授業の組み立て〉
わり算の筆算(2)
向山型算数教え方教室 2011年10月号
書評
『説明文「批判読み」の授業提案』(浅野秀之 著)
国語教育 2003年5月号
保護者に受ける授業参観「新ネタ」 2
誰でもアタックできる「パワーアタックバレーボール」
楽しい体育の授業 2014年5月号
書評
『基礎学力を保障する向山式学習システム 小学1年・小学2年』(岡田健治・小林幸雄編)
国語教育 2003年9月号
編集後記
国語教育 2011年7月号
一覧を見る