詳細情報
ミニ特集 冬休み:遊び感覚の算数なぞなぞ&クイズ
[4年]大きな数と正方形の面積のクイズ
書誌
向山型算数教え方教室
2013年1月号
著者
松村 敏樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<大きな数> 1.1億円の「億」という漢字は,もともとはどんな意味だったのでしょうか。 へんとつくりに分けて,成り立ちから考えてみましょう。 答え
対象
小学4年
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 20
4年「変わり方」
算数教科書教え方教室 2013年12月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
子どもも教師も力がついて感謝
向山型算数教え方教室 2008年4月号
最後の子どもへの算数公開授業(東京都大田区立池雪小学校)
授業ライブの昂揚感、疾走感、爽快感を全身に浴びた
算数教科書教え方教室 2015年3月号
これぞ向山型「わり算の筆算」授業(日本教育技術学会 東京学芸大学附属世田谷小学校)
繰り返したのはアルゴリズムの言葉だ
算数教科書教え方教室 2015年3月号
衝撃の代案授業「指1本の魔法」(北海道)
「隠す」「使い切る」技がこの日生まれた
算数教科書教え方教室 2015年3月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 冬休み:遊び感覚の算数なぞなぞ&クイズ
[4年]大きな数と正方形の面積のクイズ
向山型算数教え方教室 2013年1月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 10
1年「かずのならびかた」
向山型算数教え方教室 2013年1月号
計算力がグンと上がるトレーニングプラン―その中身と成功の秘訣
毎日の5問計算宿題と計算力コンクールを取り入れた指導
数学教育 2009年5月号
伝統的言語文化の授業開発―読解表現力強化プログラム― 3
古典に親しみ、楽しく学び合う学習づくり―「枕草子」の春はあけぼの―
実践国語研究 2010年9月号
全国サークル案内 21
12月
教室ツーウェイ 2012年12月号
一覧を見る