詳細情報
親の会・JDDネットニュース (第53回)
適切な支援を,もっともっと子どもたちに
書誌
LD,ADHD&ASD
2015年4月号
著者
森田 裕子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 特別支援教育士(Special Educational Needs Specialist=略称S.E.N.S:センス)は,本協会が認定するLD・ADHD等のアセスメントと指導の専門資格です…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
親の会・JDDネットニュース 60
親の会コーナーの15年
LD,ADHD&ASD 2017年1月号
親の会・JDDネットニュース 59
一般社団法人学校心理士認定運営機構 日本学校心理士会
LD,ADHD&ASD 2016年10月号
親の会・JDDネットニュース 58
JDDnetながの
LD,ADHD&ASD 2016年7月号
親の会・JDDネットニュース 57
日本自閉症スペクトラム学会とは
LD,ADHD&ASD 2016年4月号
親の会・JDDネットニュース 56
子どもの行動を読み解く感覚統合
LD,ADHD&ASD 2016年1月号
一覧を見る
検索履歴
親の会・JDDネットニュース 53
適切な支援を,もっともっと子どもたちに
LD,ADHD&ASD 2015年4月号
学習カードをフル活用! マット運動技別指導アドバイス
倒立前転
楽しい体育の授業 2023年7月号
数学嫌いな生徒も夢中になる プログラミング教材 6
ランドルト環で相似を発見する(1)
3年/図形の相似 数学的活動 アクティブ・ラーニング
数学教育 2019年9月号
実践事例
指示・説明の指導
指示・説明は短くすることで、体育の授業が大きく変わる
楽しい体育の授業 2001年10月号
特集 特別支援教育コーディネーターの実際
特集について
LD&ADHD 2005年1月号
一覧を見る