詳細情報
特集 総合でする体験的活動:リストアップ100
“現代的課題”に応える体験的活動―私のお薦めリスト
障害者ボランティア
書誌
総合的学習を創る
2000年5月号
著者
室屋 由美子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 芽吹学園との交流 福田二小の学区に「野田芽吹学園」という知的障害者の更生施設がある。十五歳から七十歳くらいまでの人たちの施設である。そこでは、各自の障害の程度によって社会復帰をするための作業や治療がほどこされている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合に必要な体験的活動とは―と問われたら
頭と手、心を結合する勤労生産体験活動を
総合的学習を創る 2000年5月号
総合に必要な体験的活動とは―と問われたら
ねらいを明確にした体験活動を
総合的学習を創る 2000年5月号
総合に必要な体験的活動とは―と問われたら
自力でやり遂げ人とかかわり合う
総合的学習を創る 2000年5月号
子供の関心意欲が高い体験的活動のベスト5
関心意欲が高い“自然体験活動”ベスト5
総合的学習を創る 2000年5月号
子供の関心意欲が高い体験的活動のベスト5
関心意欲が高い“社会体験活動”ベスト5
総合的学習を創る 2000年5月号
一覧を見る
検索履歴
“現代的課題”に応える体験的活動―私のお薦めリスト
障害者ボランティア
総合的学習を創る 2000年5月号
写真で見る指導のポイントとコツ
法則化体育直伝講座
楽しい体育の授業 2001年12月号
児童発達支援事業・放課後等デイサービスとの連携 6
家族・地域・行政につなぐ支援のバトン
特別支援教育の実践情報 2020年3月号
ポートフォリオが育てる新しい能力・評価 2
ポートフェリオ評価の基礎・基本
総合的学習を創る 2000年5月号
編集前記
教室ツーウェイ 2011年10月号
一覧を見る