詳細情報
構造化のアイデア (第21回)
もっている能力を引き出しさらに発展させるための構造化A
作業種拡大に向けた構造化
書誌
自閉症教育の実践研究
2011年8月号
著者
小島 秀子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに この連載では,重度知的障害を伴う自閉症の作業学習における構造化(2回)と就労現場での構造化(2回)のアイデアの一部を紹介します。 第2回は,作業種拡大に向けた構造化のアイデアを紹介します…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
構造化のアイデア 23
もっている能力を引き出しさらに発展させるための構造化C
「就労9年目」の構造化
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
構造化のアイデア 22
もっている能力を引き出しさらに発展させるための構造化B
「産業現場等における実習」での構造化
自閉症教育の実践研究 2011年11月号
構造化のアイデア 20
もっている能力を引き出しさらに発展させるための構造化@
ワークスケジュールの理解と発展
自閉症教育の実践研究 2011年5月号
構造化のアイデア 19
障害者が主役となって働ける職場の紹介C
職場での生活を支える工夫
自閉症教育の実践研究 2011年2月号
構造化のアイデア 18
障害者が主役となって働ける職場の紹介B
職場環境の見える化
自閉症教育の実践研究 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
構造化のアイデア 21
もっている能力を引き出しさらに発展させるための構造化A
作業種拡大に向けた構造化
自閉症教育の実践研究 2011年8月号
一覧を見る