詳細情報
あると便利 教室のお役立ちツール (第1回)
クイックロン布すごろくベース
書誌
障害児の授業研究
2002年4月号
著者
小杉 裕子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
【作り方】 白色クイックロン布地の上に幅5cmに切った黄色クイックロン布地をミシン掛けして土台を作る。 【使い方】 道の上にはるパーツは,裏面にマジックテープをはりさえすれば,何でもくっつきます…
対象
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
あると便利 教室のお役立ちツール 4
音笛で作る楽しい教具
障害児の授業研究 2003年1月号
あると便利 教室のお役立ちツール 3
「楽しい食育教具シリーズ」
障害児の授業研究 2002年10月号
あると便利 教室のお役立ちツール 2
「数の学習」のために
障害児の授業研究 2002年7月号
あると便利 教室のお役立ちグッズ 12
数の基礎学習に便利!
障害児の授業研究 2005年1月号
あると便利 教室のお役立ちグッズ 11
シルエットパネル
障害児の授業研究 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
あると便利 教室のお役立ちツール 1
クイックロン布すごろくベース
障害児の授業研究 2002年4月号
社会的自立のための指導プログラム 1
新しい自立の考え方
障害児の授業研究 2002年4月号
事例
学級経営で使えるとっておきのネタ
多動な子どもへの関わり方は?
障害児の授業研究 2002年4月号
学力低下論にみる基礎学力論の問題点
基礎学力の「基礎」の中身を明確に!
授業研究21 2002年3月号
学力の基礎「読み書き」の向上を図る授業戦略
中学校
「覚えて答える国語科」から「正しく繰り返す国語科」への転換
授業研究21 2002年3月号
一覧を見る