詳細情報
楽しく学ぶ簡単手作り教材 (第16回)
〈ペットボトル釣り〉かんたん!魚釣り
書誌
特別支援教育の実践情報
2011年11月号
著者
象の会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
魚釣りゲームは,同じ色の魚を釣ったり,釣った数を数えたり,いろいろな要素を盛り込みやすい遊びです。従来のものは,フックで引っかけたり,磁石で吸いつけたりなど,ちょっとしたコツが必要でした…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
楽しく学ぶ簡単手作り教材 30
〈ボクパズル〉ボクが主役だよ
特別支援教育の実践情報 2014年3月号
楽しく学ぶ簡単手作り教材 29
〈つり遊び〉なんでもつっちゃうぞ!
特別支援教育の実践情報 2014年1月号
楽しく学ぶ簡単手作り教材 28
〈いろいろな版画〉うまく刷る工夫あれこれ
特別支援教育の実践情報 2013年11月号
楽しく学ぶ簡単手作り教材 27
〈人間輪投げ〉「誰でも名人!」夢じゃない
特別支援教育の実践情報 2013年9月号
楽しく学ぶ簡単手作り教材 26
〈吹き流し〉迫力の動きに思わず注目!
特別支援教育の実践情報 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
楽しく学ぶ簡単手作り教材 16
〈ペットボトル釣り〉かんたん!魚釣り
特別支援教育の実践情報 2011年11月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2015年11月号
特別支援に対応した体育授業 8
テンポよく動かす指示の出し方
楽しい体育の授業 2011年11月号
提言
開始3年目の成果と課題を踏まえて
特別支援教育の実践情報 2010年1月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 76
低学年/ボール遊び運動
ネットゲームでスーパーキャッチ!
楽しい体育の授業 2024年7月号
一覧を見る