詳細情報
編集後記
書誌
特別支援教育の実践情報
2020年5月号
著者
是枝 喜代治
・
山中 ともえ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別な支援を要する子どもたちにとって,年度のはじめは非常に大切な時期です。学年が上がり教室環境や担任が替わる等の変化や,新入生の入学やクラス替えによる友達関係の変化があります。このような一年のさまざまな変化を乗り切っていくことは,子どもの大きな成長につながっていきます。しかし,特別な配慮を必要とする…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
特別支援教育の実践情報 2023年1月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2019年5月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2025年4月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2025年3月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
生きものしらべのネタ
海辺の生きものしらべ
磯の生きものを調べる三つの視点
授業のネタ 教材開発 2000年8月号
体験学習は総合的学習を活性化するか
情報/コミュニケーションツールとしてのコンピュータ活用
授業のネタ 教材開発 2001年9月号
総合的学習で求められる授業スタイルとは?
教室で「シマリス」を飼おう―「さとうきび」の授業を求めて
授業のネタ 教材開発 2002年1月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 8
中学年/心とバトンをみんなでつなごう(走・跳の運動)
楽しい体育の授業 2015年11月号
一覧を見る