関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2008年6月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2008年8月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…一〇年ぶりに改訂された小・中の新学習指導要領は、教育基本法改正後、初めての改訂となり、教育基本法が教育の目的・理念に盛り込んだ公共の精神や伝統、道徳心の育成、生命・自然の尊重などを重視した内容とな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2008年7月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…戦後教育は日本の弱体化を目的としたGHQによって先導されたという説もあります。墨塗り教科書に続く「教育の民主化」策は、教育基本法の制定と教育勅語の廃止でした。教育基本法は憲法と異なりただの法律に過…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2008年5月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…文科省の中教審審議のまとめには、さまざまな重要課題が提起されています。例えば、「現行学習指導要領は、各教科等で得た知識や技能等が学習や生活において生かされ総合的に働くように、体験的な学習や問題解決…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2008年4月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…改正教育基本法を本誌で特集した際(二〇〇七年六月号)、ご寄稿いただいた菱村幸彦氏は、「やっと戦後教育が終わった」と題し、次のように述べられていました。「教育基本法の改正は、いわば戦後教育の決着であ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2008年3月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…中教審はこのほど小・中学校の「道徳」の教科化は見送る方針を固めたと新聞は報じています。安倍前首相の教育再生会議が「徳育」として教科化するよう提言し、扱いが注目されていましたが、「心の教育に何らかの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2008年2月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…教員の業績や職務実態に関する評価が問題になっています。各都道府県教育委員会等において教員の勤務評価について、新しい評価システムの導入に向けて、さまざまな改革案が話題になっています。特に、東京都教育…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2008年1月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…改正学校教育法では、副校長・主幹教諭・指導教諭という陣容が登場することになります。ご承知のように、この改正等は教育再生会議第一次報告に「学校の責任あるマネジメント体制を確立するため、副校長・主幹等…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年12月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…昨年末の教育基本法改正に続く教育三法の成立は、戦後教育からの脱皮として、注目に値する評価が与えられている反面で、「憲法改悪」と「教育改革」を図る動きとして批判が高まっています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年11月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…政府の教育再生会議は五月下旬、安倍首相に報告する第二次報告原案を基本的に了承したと新聞が報じていました。その原案によりますと、児童・生徒に規範・規範意識を教える道徳教育の充実が重点となっており、さ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年10月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…教育再生会議第一次報告には「学校を再生し、安心して学べる規律ある教室にする」ことを提言し、次のように説明しています。学校は、安心して学べる楽しい場所でなければなりません。しかし、深刻ないじめや暴力…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年9月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…教育再生会議第一分科会(学校再生)は去る三月下旬に、首相官邸で会合を開き、学校で最低限の社会規範などを教えるために、「道徳」を小・中・高の学習指導要領で正式な教科として位置づけることで一致したと各…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年8月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…平成一九年度「全国学力・学習状況調査」が四月二四日に実施されました。今後(平成二〇年以降)調査の予定は原則として四月の第四火曜日となるようです。四十数年ぶりになる今回の調査は(1)小学校第六学年…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年7月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…安倍内閣の教育再生会議の第一次報告によると、当面の取り組み七つの提言の一つに「基礎学力強化プログラム」として、習熟度別指導の拡充を上げています。プログラムには、他に、授業時間数の10パーセント増加…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年6月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…「教育の憲法」と言われてきた教育基本法の改正が衆院に続いて参院でも可決されました。「やむをえぬ与党単独可決」と評価する新聞も出ました。民主党も独自の「日本国教育基本法案」を提出していたのでしたが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年5月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…十数年前から「新しい子ども」が登場してきたという指摘があります。ひ弱でわがまま、生活の型をほとんど身に付けていない子どもたち、と言うわけです。「新しい子ども」が登場した背景には、物質的な豊かさと利…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年4月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
○…安倍首相は「教育再生会議」の初会合で教育再生の最終目標は、「すべての子どもに高い学力と規範意識を身に付ける機会を保障すること、公教育の再生や家庭・地域の教育力の再生が重要」と強調していました。さら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年3月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…「ゆとり教育」は学力低下を招いたとする批判の前に、かなり揺らいでいるとする見方がある一方で、従来の知識を伝達する教育よりも、「自ら学び、自ら考える力」を育てることの方が重要であるとの声もあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年2月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…免許更新制の導入の背景には、指導力不足教員の増加などに対する保護者からの不満などが高まっていると新聞が報道しています。内閣府が昨年に発表した調査では保護者の三割弱が教員に対して不満を抱え、そのうち…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2007年1月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…中教審が答申した教員免許の更新制について、新聞各紙の論説では反対表明が多いようです。読売は「本当に必要な制度なのか」と疑問を投げかけ、「制度導入の目的、意義が曖昧模糊だ」としています。都道府県が実…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
現代教育科学 2006年12月号
著者
江部 満・樋口 雅子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
◯…中教審の答申「新しい時代の義務教育を創造する」(平成十七年十月二十六日)が波紋を投げています。答申は新しい時代の義務教育の姿として次のように提言しています。「子どもたちがよく学びよく遊び、心身とも…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ