関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 提言・「読み取る力」向上―重点のおきどころ
  • 国際的な読解力を育てるための、短期的、長期的対策
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
有元 秀文
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読解力を育てる前に考えること ―順位や全国平均の意味 全国学力テストで、自治体や学校の得点が全国平均より高いとか国内で上位だとか安心している人がいるが大きな思い違いだと思う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 提言・「読み取る力」向上―重点のおきどころ
  • 読み取ることは推論することである
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
私は、以前から音声言語にしろ文字言語にしろ、それを理解する過程を大きく二つに分けている。「コード解釈」と「推論解釈」である。(難波2008参照…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 提言・「読み取る力」向上―重点のおきどころ
  • 〈表現技法〉を侮ることなかれ
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
大内 善一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 何を読み取るのか 「読み取る力」とは何を読み取ることができる力なのか。それはただ単に事柄・内容を読み取ることではない。書き手が述べようとしている事柄・内容がどのような言葉遣いで書き表されているのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 提言・「読み取る力」向上―重点のおきどころ
  • 国語科からの情報リテラシー学習を
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「読み取る力」向上、今、何が問題か 学力調査の結果「自分の見聞や体験を基にして意見を書く(小六)」正答率の高さに比べ、小学校六年・中学校三年でも「グラフや辞書にある情報」などを根拠にして自分の意見…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 提言・「読み取る力」向上―重点のおきどころ
  • 「読み取る力」とは、「関係を把握する力」である
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
長崎 伸仁
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「読み取る力」とは、関係を把握する力 平成二〇年度に実施された全国学力テストの結果を受け文科省は、小・中学校の「読むこと」領域での「指導改善のポイント」を示した。小学校では、以下の二点である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 全国学力調査の結果をどう見るか
  • 学力調査結果と国語科授業の改善
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
吉永 幸司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 学力調査問題と日頃の授業やテストとの違い 平成二〇年度の調査内容の調査結果及び分析はすでに、いろいろな機関や立場で行われ公表されている。同じことを繰り返すことは避け、学力調査問題と結果を授業の改善…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 全国学力調査の結果をどう見るか
  • 論理的な思考力・表現力の育成に向けて―根拠・理由・主張の三点セット―
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
鶴田 清司
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 小稿では、今年度の全国学力・学習状況調査の結果や全体的な傾向について詳しく分析することはしない。それは文部科学省をはじめ、各教育委員会や学校において行われるはずである。むしろ、そこで明らかに…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 全国学力調査の結果をどう見るか
  • 記述式問題と国語授業の今後―「なぞり要約」からの脱出―
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
竹長 吉正
ジャンル
国語
本文抜粋
全国学力調査の結果で、記述式問題の正答率に注目した。 B(主として「活用」に関する問題)の3は、市立図書館が市内の小学生に配布した「図書館だより」を読み取り、その上で自分の考えを発表したり、それをもと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 「読み取る力」の向上―中学生の重点
  • 「意図」を読み取ることを重点の一つとして
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
宗我部 義則
ジャンル
国語
本文抜粋
一 何を「読み取る」か 『「読み取る力」向上に集中しよう』という本誌特集は、「文学の精細な読みに偏った指導の見直し」の提起、その後のPISA調査による読解力低迷と「PISA型読解力」育成への要請を経て…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 「読み取る力」の向上―中学生の重点
  • 理由・根拠の妥当性を検討させる
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
松原 大介
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「読み取る力」こそ重要 ある研究授業を見て驚いた。 課題 この物語の結末を予想して書きなさい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 「読み取る力」の向上―中学生の重点
  • 送り手の意図を読み取る
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
植田 恭子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 中学校[第1学年]1目標(1)には「目的や場面に応じ、日常生活にかかわることなどについて構成を工夫して話す能力、話し手の意図を考えながら聞く能力、話題や方向をとらえて話し合う能力を身に付…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 いま「読み取る力」向上に集中しよう
  • 「読み取る力」の向上―中学生の重点
  • 「読み取る力」を向上させるには、いかに書かせるかが重点になる
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
山田 高広
ジャンル
国語
本文抜粋
全国学力調査を尊重し活用する、という立場で、〇八年度の調査から、中学生の「読み取る力」を向上させる重点について私見を述べる。「読み取る力」を向上させるには、いかに書かせるかが重点になる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「記述力」を鍛えるノート指導
  • 「記述力」を鍛えるノート指導の提案―中学校
  • ノートの守・破・離―板書・ノート・ワークシート・評価表―
書誌
国語教育 2010年8月号
著者
日 辰人
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 授業開きのとき、最初に言うことは、 「ノートは宝物」 である。 自分の学習の記録や、成長がしっかりと確認できるものはノートである。ノートには授業での板書を基本に様々なことを書かせている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 読解から読書へ広げる工夫
  • 読解から読書へ広げる工夫―中学校
  • 古典から読書を広げる
書誌
国語教育 2008年9月号
著者
日 辰人
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 中学生の読書を考えるとき、教科書の学習材から発展しての読書は非常に少ない。しかし、授業がきっかけとなり宮沢賢治、夏目漱石、ヘッセ、口語訳されたり英訳された古典作品を読む生徒もいる。また、教師…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語学力を高める重点指導の提案
  • 漢字能力の育成―ここに重点を置く
  • 漢字指導 こんなアイディアはどうですか?
書誌
国語教育 2007年4月号
著者
日 辰人
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 生徒に「来週漢字テストを行います」というと、「エーッ」「ワー」「また?」など様々な反応が返ってくる。また、定期試験の範囲表を配布すると「漢字はどこが出るのですか?」「漢字の配点は?」などの質…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 巻頭カラー『教育科学 国語教育』65年の歩み
書誌
国語教育 2024年12月号
ジャンル
国語
本文抜粋
『画像(省略)』  1959創刊 昭和34年4月創刊。 第1号の特集は「国語教育の実践的課題」,価格は120円であった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と学習指導要領
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
大滝 一登
ジャンル
国語/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 学習指導要領と国語科 学習指導要領は,昭和三〇年代前半に告示として示されて以降,法的拘束力を有する教育課程の基準として,我が国の学校教育に大きな影響を与えてきた。国語科においても,教科書の編集はも…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と教科書―国語教科書のこれからを考えるために
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
木 まさき
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 混迷する世界・社会状況,急速な技術革新が続く中,学校教育も多大な影響を受けてきた。グローバル化を背景に開始されたPISAは国語(科)教育,国語教科書にも大きな変化をもたらした。また「第五…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と学習評価
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
間瀬 茂夫
ジャンル
国語/評価/指導要録
本文抜粋
1 国語の学習評価にまつわる難題 国語科における「評価」については, 「国語は何が正解かわからない…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と学力調査
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
足立 幸子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 全国学力・学習状況調査 (1)実施の経緯 現在,我が国で行われている代表的な国語学力調査は,2007年から始まった全国学力・学習状況調査である。それ以前にも様々な学力調査が試みられてきた。木(2…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ