関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「書けない」を克服する つまずき指導&おもしろ活動
  • 「書けない」をサポートする とっておきツール&アイテム
  • 小学校
  • ドキドキサイコロ
書誌
国語教育 2020年9月号
著者
比江嶋 哲
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼アイテム・ツールの概要 作文というと,嫌な顔をする子どもたちをなんとかしたいですよね。 今回は,「楽しんで書いてくれるようなアイテム」(意欲面)と,「今の文章よりもいい文章にしようと思うアイテム」(…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「書けない」を克服する つまずき指導&おもしろ活動
  • 「書けない」をサポートする とっておきツール&アイテム
  • 小学校
  • 作文の工夫ダービー
書誌
国語教育 2020年9月号
著者
比江嶋 哲
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼アイテム・ツールの概要 二つ目は,「作文の工夫ダービー」です。 これは,「作文の工夫」を意識させて書かせるためのアイテムです…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「書けない」を克服する つまずき指導&おもしろ活動
  • 「書けない」をサポートする とっておきツール&アイテム
  • 小学校
  • おおきいみかん/構成(組み立て)メモ/推敲メモ/用紙は,三種類
書誌
国語教育 2020年9月号
著者
関田 聖和
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼アイテム・ツールの概要 「おおきいみかん」 私が二十三歳のときに教わったプチ呪文のようなものです。当時のものから少しバージョンアップしています…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「書けない」を克服する つまずき指導&おもしろ活動
  • 「書く」を習慣づける ノート指導術
  • 小学校
  • どの子どもも「書く」力をつけるためには「ノート」で成功体験
書誌
国語教育 2020年9月号
著者
岡本 美穂
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼ノート指導のポイント 「先生,今日の授業楽しかったなぁー。」 「次の時間もこの続きしたい!」 授業後,このようにつぶやく時の子どもの表情は輝いています。ただしこの表情は,楽しい授業,できるようになっ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 達人のワザに学ぶ!4月の授業開き&授業づくり
  • 達人に聞く!絶対成功する授業開き
  • 小学校
  • 【中学年】扉の詩を活用した授業開き
書誌
国語教育 2020年4月号
著者
大村 拓也
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「言葉がつくる感動」を重視した授業開き 私の国語科の授業開きの目的は一つである。 国語科の学習は,「言葉がつくる感動」が中心であることに気付き,一年間を貫く価値のある問いをつくること…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 準備から当日までスッキリわかる!研究授業完ペキガイド
  • 当日までの悩みがスッキリ解決! 研究授業成功のためのQ&A
  • 小学校
  • 【教材研究】研究授業成功のための土台づくりとして
書誌
国語教育 2019年10月号
著者
瀧澤 真
ジャンル
国語
本文抜粋
Q  国語の教材研究は,まずはどんなことから取り組むとよいでしょうか。  A 教材を何度も繰り返し読み,気付きを書き込んでいきましょう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 準備から当日までスッキリわかる!研究授業完ペキガイド
  • 当日までの悩みがスッキリ解決! 研究授業成功のためのQ&A
  • 小学校
  • 【指導案作成】「児童観」「教材観」「研究テーマとの関連」を具体的に書く
書誌
国語教育 2019年10月号
著者
野中 太一
ジャンル
国語
本文抜粋
指導案の基本は,「児童観」「教材観」「研究テーマとの関連(指導観)」の三つである。指導案にはこの他に,単元目標,単元計画,評価基準,本時のねらいと展開等を書くが,先の三つが書ければ,他の項目はほぼ書け…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 準備から当日までスッキリわかる!研究授業完ペキガイド
  • 当日までの悩みがスッキリ解決! 研究授業成功のためのQ&A
  • 小学校
  • 【学習課題・発問】付けたい力と言語活動を明確に
書誌
国語教育 2019年10月号
著者
藤井 大助
ジャンル
国語
本文抜粋
Q  単元の学習課題の設定に向けて,考えておかなければならないことは何でしょうか?  A 単元で付けたい力と言語活動をはっきりさせましょう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 準備から当日までスッキリわかる!研究授業完ペキガイド
  • 当日までの悩みがスッキリ解決! 研究授業成功のためのQ&A
  • 小学校
  • 【話し合い・グループ学習】教師の意図・目的をはっきりさせよう
書誌
国語教育 2019年10月号
著者
広山 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
Q  話し合いで発表する子どもが偏ってしまいます。どうしたらいいでしょうか?  A ノート作業で考えを文章にし,意図的に指名します…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 準備から当日までスッキリわかる!研究授業完ペキガイド
  • 当日までの悩みがスッキリ解決! 研究授業成功のためのQ&A
  • 小学校
  • 【記録・振り返り・研究協議会】研究協議は授業と同じ!
書誌
国語教育 2019年10月号
著者
広山 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
Q  研究授業の何を記録すればいいのか分かりません。教師と子どもの発言をすべて書くのでしょうか
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 勝負の4月!絶対成功する国語の授業開き&学習ネタ
  • これで決まり!子どもの心をつかむ授業開きネタ
  • 小学校
  • 【入門期】楽しくあきさせないための工夫あれこれ
書誌
国語教育 2019年4月号
著者
平井 美穂
ジャンル
国語
本文抜粋
1 平仮名マンションを建てよう 入学したての子ども達は、学校に入るとすぐに勉強が始まると思っている。だが、実際には、挨拶や返事・ロッカーの使い方や靴の出し入れの仕方など、生活面での学習が多い。せっかく…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 勝負の4月!絶対成功する国語の授業開き&学習ネタ
  • これで決まり!子どもの心をつかむ授業開きネタ
  • 小学校
  • 【中学年】教師の願いを「裏のねらい」に込める
書誌
国語教育 2019年4月号
著者
広山 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
1 慣用句の楽しさから「目」の大切さへ 新学期、最初の授業は子どもたちが「国語の授業って面白い! 楽しい!」と感じるものを連発する。私のベスト盤である。一方で、子どもの心をつかむネタの中に、一年間の私…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 勝負の4月!絶対成功する国語の授業開き&学習ネタ
  • わかる!楽しい!子どもを国語好きにする学習ネタ
  • 小学校
  • 【音読・群読】教科書でできる楽しい音読ネタ集と群読
書誌
国語教育 2019年4月号
著者
山田 将由
ジャンル
国語
本文抜粋
1 教科書を楽しく読んで力もつける音読ネタ集 @速音読 速音読とは、指定された範囲を、できるだけ速く読む音読です。普通の音読と比べ集中力が向上し脳も活性化します。苦手な子も読む速さを記録することで成長…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 勝負の4月!絶対成功する国語の授業開き&学習ネタ
  • わかる!楽しい!子どもを国語好きにする学習ネタ
  • 小学校
  • 【日記・作文】AKATSUKI〜暁たれ
書誌
国語教育 2019年4月号
著者
大月 ちとせ
ジャンル
国語
本文抜粋
1 最初が勝負〜「文」を意識させて 始まりの四月。子ども達は新たな期待を胸に進級します。 我々もまた、新たな思いを胸に教室のドアを開けます。去年の達成感や、苦い記憶と共に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 勝負の4月!絶対成功する国語の授業開き&学習ネタ
  • わかる!楽しい!子どもを国語好きにする学習ネタ
  • 小学校
  • 【漢字・語彙】漢字指導で子どもを国語好きに!
書誌
国語教育 2019年4月号
著者
土居 正博
ジャンル
国語
本文抜粋
1 漢字指導は子どもに達成感をもたせやすい 漢字指導は、国語科の中で最も子どもに達成感をもたせやすい領域の一つである。基本的に国語科は、算数や体育など他教科に比べると、達成感をもたせにくい教科である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 勝負の4月!絶対成功する国語の授業開き&学習ネタ
  • 効果抜群!授業開きを盛り上げるアイスブレイク
  • 小学校
  • 授業開きで子どもたちの気持ちをのせる言葉遊び
書誌
国語教育 2019年4月号
著者
弥延 浩史
ジャンル
国語
本文抜粋
グループ自己紹介  ■活動の概要 ・所要時間 20分 ・対象学年 2、3年(上学年でも可) ・準備物 特になし…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科授業づくりとカリキュラム・マネジメント
  • 授業名人がしている国語科カリキュラム・マネジメント
  • 小学校
  • 学習に必然性を生み出す
書誌
国語教育 2017年2月号
著者
広山 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「カリキュラム・マネジメント」を 自分の頭で考える 教育界には、その時代その時代に新しい言葉が生まれる。そしてそれが流行語かのように広まっていく。内実、それがどんなことかは分かっていないことが多い…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科授業づくりとカリキュラム・マネジメント
  • 他教科とのつながりを意識した国語科授業づくりのカリキュラム・マネジメント
  • 小学校
  • 授業構想シートで点を線に、線を面にする
書誌
国語教育 2017年2月号
著者
黒田 拓志
ジャンル
国語
本文抜粋
1 本校の研究とカリキュラム・マネジメント (1)研究開発学校としての使命 本校は平成二十五年度より四年間の文部科学省研究開発学校指定を受けている。すなわち、現在の指導要領に依らない特色ある教育課程の…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科授業づくりとカリキュラム・マネジメント
  • 他教科とのつながりを意識した国語科授業づくりのカリキュラム・マネジメント
  • 小学校
  • 中央小アクティブ・ラーニングによる教育活動を通して
書誌
国語教育 2017年2月号
著者
山中 剛
ジャンル
国語
本文抜粋
1 中央小アクティブ・ラーニングの概要 本校では、教科・領域で培った力を生かし、問題解決的な学習を取り入れた「授業づくり」としてのアクティブ・ラーニング(以下A・L)を行っている。それに加え、学校・家…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 1人1台端末の国語授業開きパーフェクトガイド
  • 教材別・1人1台端末の授業アイデア
  • 小学校・中学年/一人一人の考えを共有し,読みや理解を深める
  • 教材名「白いぼうし」/「アップとルーズで伝える」(光村図書・4年)
書誌
国語教育 2022年4月号
著者
廣瀬 修也
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 考えを共有し,読みや理解を深めること 「1人1台端末」により,一人一人の考えを短時間で可視化できるようになった。本校でも1人1台の端末が導入され,様々な学習場面で活用している。実際に,授業の中で端…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ