関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション
語彙あそび
中学校/「Kahoot!」で語彙あそび
[準備物]タブレットあるいはパソコン
書誌
国語教育 2024年3月号
著者
簑手 明子
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション
語彙あそび
中学校/2分間カルタ早読み競争,語彙カルタ
[準備物]カルタ(生徒人数分の半分の数のセット)
書誌
国語教育 2024年3月号
著者
簑手 明子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 ねらい 生徒はタブレット学習が普及した今でも,アナログ型の学習を好んでいる。対面で学習する機会が不足している今,生徒同士の交流や競争意識を刺激し,それが語彙を広げるきっかけにもなるからである。私は…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション
いつ取り入れる?どう活動する?国語あそびQ&A
書誌
国語教育 2024年3月号
著者
三好 真史
ジャンル
国語
本文抜粋
Q「国語あそび」には,どのようなものがありますか? A 国語科では,言葉について学びます。 言葉は,人を励ますことができます…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション
言葉あそび
中学校/フィクションで自己紹介
[準備物]紙と筆記用具か,タブレット端末など
書誌
国語教育 2024年3月号
著者
遠藤 清将
ジャンル
国語
本文抜粋
1 ねらい ――私は○○です。好きなものは□□と△△です。特技は××です。これからよろしくお願いします…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション
言葉あそび
中学校/言葉の違いを考える対話劇
[準備物]筆記用具・書き言葉で書いた対話劇の台本
書誌
国語教育 2024年3月号
著者
遠藤 清将
ジャンル
国語
本文抜粋
1 ねらい ここで紹介する言葉あそびは,話し言葉と書き言葉の特徴を理解することをねらいとする。話し言葉と書き言葉の境界は曖昧であり,生徒が話し言葉によって文章を書くことは珍しくない。しかし,言葉を正す…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション
漢字あそび
中学校/どれがダウトか?漢字たほいや
[準備物]漢和辞典・付箋・台紙(あるいはGoogle Jamboard)
書誌
国語教育 2024年3月号
著者
矢崎 寛子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 ねらい 中学校学習指導要領(平成29年告示)解説国語編によれば,「多義的な意味を表す語句とは,一つの語句が多くの意味をもつものを指し,文脈に沿って,その語句の意味を吟味することが重要である。」と示…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション
漢字あそび
中学校/そう来たか!漢字ラップ
[準備物]漢和辞典・ワークシート・タブレット
書誌
国語教育 2024年3月号
著者
矢崎 寛子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 ねらい 中学校学習指導要領(平成29年度告示)解説国語編によれば,「語彙を豊かにするとは,自分の語彙を量と質の両面から充実させること」,「具体的には(中略)語句の意味や使い方に対する認識を深め,語…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション
文の書き方あそび
中学校/袋回し
[準備物]短冊(俳句を書ける紙)・封筒・歳時記
書誌
国語教育 2024年3月号
著者
國原 信太郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1 ねらい 「あそび」というと単なる娯楽と捉えられ、「まなび」の対極にあるものとして考えられがちである。しかし、自身の経験を振り返ってみても、「あそび」から得た「まなび」は意外と多い。また、その「まな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション
文の書き方あそび
中学校/ICTを活用した句会
[準備物]歳時記,Google Chromebook
書誌
国語教育 2024年3月号
著者
國原 信太郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1 ねらい 68〜69頁で紹介した「袋回し」は、与えられた多種様々のお題から、五分以内に即興で俳句を創作し、完成した作品を協働で鑑賞するという、ややゲーム性の高い学習活動であった。次に紹介するのは、指…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保存版 一生使える国語授業技術大全
一生使える国語授業技術
[ワークシート]学習の方法を身につけるためのワークシート
書誌
国語教育 2023年7月号
著者
簑手 明子
ジャンル
国語
本文抜粋
技術1 ワークシートで授業の枠組みを見せる 授業の組み立てを考え,型を作る。その型をワークシートに体現できるようにすると,生徒が学習の方法を身につけやすい。また,ICTを活用するための指示書としての役…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総力大特集 理論×実践で追究する国語の「個別最適な学び・協働的な学び」
「個別最適な学び・協働的な学び」を実現する「書くこと」の授業づくり
中学校/三年間のまとめとして,「自分史」と「担任の先生を喜ばせる物語」を書こう
「三年間の歩みを振り返ろう 冊子にまとめて,発表会をする」(光村図書・3年)
書誌
国語教育 2022年1月号
著者
簑手 明子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 個別最適な学び・協働的な学びを 実現する授業づくりのポイント (1)個人の思考の時間の確保 協働的な学びを実現させるためには,まず,個人の思考を深めることが必要である。個人の思考がまとめられていな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 帯活動から教室掲示まで 語彙力を育てる学習&環境づくり
語彙力を育てる帯活動アイデア
中学校/語彙力を育てるインプットとアウトプットの方法
活動名「言の葉きらり」「比喩コンテスト」他
書誌
国語教育 2021年3月号
著者
簑手 明子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
語彙力を育てる帯活動のポイント 語彙力を育てるという言葉を聞くと,必ず思い出す二つの経験がある。一つは,教師になって五年目に,交流で聾学校に三年間勤めた経験である。二つ目は,私自身が俳句会に入って学ん…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 説明文の授業づくり全解説
巻頭特別企画 授業者×筆者の視点で考える説明文授業
授業者の視点 実況解説「想像力のスイッチを入れよう」の授業―改定前後の文章の比べ読み
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
中野 裕己
ジャンル
国語
本文抜粋
実践にあたって @教材の価値「想像力のスイッチを入れよう」 「想像力のスイッチを入れよう」は,光村図書の教科書に,平成二十七年度版から掲載されている説明的な文章です。子供にとって身近な出来事や報道を事…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 説明文の授業づくり全解説
巻頭特別企画 授業者×筆者の視点で考える説明文授業
筆者の視点 説明文の授業で,子供たちに学んでほしいこと
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
下村 健一
ジャンル
国語
本文抜粋
前項「授業者の視点 実況解説」,拝読しました。素晴らしいですね,新潟大学附属新潟小学校の子供たちも,その探求を鼓舞する中野先生も! 題材とされた説明文の筆者として,こんな授業をしていただけたら無上の喜…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 説明文の授業づくり全解説
提言 説明的文章の学びと指導を考える
説明的文章の学びと五つのキーポイント
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
吉川 芳則
ジャンル
国語
本文抜粋
情報の読み方を学ぶ機会として 説明的文章(教材)は,書き手(筆者)が様々な情報(=新奇な事柄や,伝えたい主張・意見など)を読者に納得してもらえるように論理的に述べた文章である。文学的文章の記載内容も読…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 説明文の授業づくり全解説
提言 説明的文章の学びと指導を考える
説明的文章の指導に生きる教材研究の目
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
守田 庸一
ジャンル
国語
本文抜粋
方法知を意識する 資質・能力が「対象が変わっても機能することが望ましい心の働き」であり「『方法知』に近いもの」(国立教育政策研究所編二〇一六,三四頁)であるならば,説明的文章の授業でも方法知の指導が重…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 説明文の授業づくり全解説
提言 説明的文章の学びと指導を考える
説明的文章の読解方略とその指導
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
古賀 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
読解方略の概念が説明する読みの学力 読解方略には,広義の意味と狭義の意味がある。広義の意味での方略は,「文章理解過程における読み手の行為を分節化したもの」を指す。「序論・本論・結論に文章を分ける」「対…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 説明文の授業づくり全解説
説明文の授業で使いたい板書テクニック7選
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
平垣 聖大
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「ベン図」で整理 していく板書 「事例と事例」や「段落と段落」,「言葉と言葉」を比較したいときや共通点を見出したいとき,ベン図で整理していく。その中で,筆者の書き方の特徴や説明の工夫が見つけやすく…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 説明文の授業づくり全解説
説明文・論説文の重要教材全解説 教材研究の要所と授業ガイド 中学校
1年/ちょっと立ち止まって(光村図書/1年)
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
花塚 寛
ジャンル
国語
本文抜粋
教材研究の要所 「ちょっと立ち止まって」は,説明的文章教材の定番教材の一つである。事例として提示された「ルビンのつぼ」をはじめとした三枚のだまし絵は,それだけで中学一年生の興味・関心を惹く。とても魅力…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 説明文の授業づくり全解説
説明文・論説文の重要教材全解説 教材研究の要所と授業ガイド 中学校
1年/比喩で広がる言葉の世界(光村図書/1年)
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
舟橋 秀晃
ジャンル
国語
本文抜粋
教材研究の要所 本教材は,比喩には表現の創造を促す働きがあると説く。口語自由詩三編に続いて掲載され,〔知識及び技能〕(1)オ(比喩)を学ぶ解説教材としての役割も果たす…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 説明文の授業づくり全解説
説明文・論説文の重要教材全解説 教材研究の要所と授業ガイド 中学校
1年/「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書/1年)
書誌
国語教育 2024年11月号
著者
宍戸 寛昌
ジャンル
国語
本文抜粋
教材研究の要所 探究的な学びがさまざまな形で試行されている。生徒が自ら課題を設定し,解決していくコンセプトはもちろん素晴らしいが,果たしてその探究は論理的に展開していると言えるだろうか。本教材の読解は…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
学校運営研究
感性・心の教育
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 2
授業構想の仕方はいかに?
道徳教育 2021年5月号
一覧を見る