関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学公民 民主政治と三権分立
  • 中学社会 公民(教育出版)p.65〜114その2
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
中元 順一
ジャンル
社会
本文抜粋
政治って国や大人のやることじゃないの? 51 よく政治的駆け引きっていうけど、どういうときに使うだろうか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学歴史 中世から近世へ
  • 中学社会 歴史的分野(大阪書籍)p.110〜111その1
書誌
社会科教育 2001年10月号
著者
藤井 英之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 全国を支配しようとする大名があらわれたのは何世紀の中頃か。 2 16世紀の中頃に何の伝来があったのか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学公民 民主政治と三権分立
  • 中学社会 公民(教育出版)p.65〜114その1
書誌
社会科教育 2001年10月号
著者
中元 順一
ジャンル
社会
本文抜粋
政治って国や大人のやることじゃないの? 1 ライオンハート小泉首相は好きか。 2 好きでも嫌いでも、その理由は何か…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学歴史 南北朝の争乱と室町幕府
  • 中学社会 歴史的分野(大阪書籍)p.80〜81その2
書誌
社会科教育 2001年9月号
著者
藤井 英之
ジャンル
社会
本文抜粋
<室町幕府に関すること> 51 幕府の要職はどんな人たちが占めたのか。 52 幕府の軍事を担当するのは何という役所か…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学公民 人間の尊重と日本国憲法
  • 中学社会 公民(教育出版)p.29〜64その2
書誌
社会科教育 2001年9月号
著者
中元 順一
ジャンル
社会
本文抜粋
法は本当に私たちを守ってくれるの? 51 法の光と影の両方のイメージを言え。 52 法に「拘束」のイメージがあるか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学歴史 南北朝の争乱と室町幕府
  • 中学社会 歴史的分野(大阪書籍)p.80〜81その1
書誌
社会科教育 2001年8月号
著者
藤井 英之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 鎌倉幕府は何年に滅んだのか。 2 倒幕を指示したのは誰か。 3 後醍醐天皇の政権を何というのか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学公民 人間の尊重と日本国憲法
  • 中学社会 公民(教育出版)p.29〜64その1
書誌
社会科教育 2001年8月号
著者
中元 順一
ジャンル
社会
本文抜粋
法は本当に私たちを守ってくれるの? 1 法(法律)って必要だろうか。 2 法はなぜ必要なんだろうか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学歴史 鎌倉幕府の成立
  • 中学社会 歴史的分野(大阪書籍)p.66〜67その2
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
藤井 英之
ジャンル
社会
本文抜粋
51 頼朝の死後、将軍になったのは誰か。 52 頼家は誰に暗殺されたのか。 53 実朝は誰に暗殺されたのか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学公民 暮らしと情報/情報化社会に生きる
  • 中学社会 公民(教育出版)p.16〜19その2
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
中元 順一
ジャンル
社会
本文抜粋
情報化社会では気を付けなきゃいけないことがあるの? 51 日本の「e‐JAPAN戦略」とは何か
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学歴史 鎌倉幕府の成立
  • 中学社会 歴史的分野(大阪書籍)p.66〜67その1
書誌
社会科教育 2001年6月号
著者
藤井 英之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 侍所は何年に設置されたのか。 2 公文所は何年に設置されたのか。 3 問注所は何年に設置されたのか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学公民 暮らしと情報/情報化社会に生きる
  • 中学社会 公民(教育出版)p.16〜19その1
書誌
社会科教育 2001年6月号
著者
中元 順一
ジャンル
社会
本文抜粋
情報化社会では気を付けなきゃいけないことがあるの? 1 良い情報にはどんなものがあるか。 2 悪い情報にはどんなものがあるか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 小学6年 わたしたちの町の歴史探検
  • 新しい社会(東京書籍)p.4〜5その2
書誌
社会科教育 2001年5月号
著者
谷 和樹
ジャンル
社会
本文抜粋
51 三内丸山遺跡の広さはどれくらい? 52 約何年間人が暮らしていたのでしょう。 53 この場所に集落を作ったのはなぜ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学歴史 奈良の都
  • 中学社会 歴史的分野(大阪書籍)p.44〜45その2
書誌
社会科教育 2001年5月号
著者
藤井 英之
ジャンル
社会
本文抜粋
43 貴族は国司になることを喜びましたか。 44 郡司に任命された人はもとはどんな人? 45 地方の豪族が郡司になろうと思ったら、どのようなことをすればよいのですか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学公民 公民の学習を始めるにあたって
  • 中学社会 公民(教育出版)p.7〜8その2
書誌
社会科教育 2001年5月号
著者
中元 順一
ジャンル
社会
本文抜粋
@ 公民的分野の学習は私たちのためになるの?=学習を始めるにあたってU 51 警察と検察の違いは何か…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学歴史 奈良の都
  • 中学社会 歴史的分野(大阪書籍)p.44〜45その1
書誌
社会科教育 2001年4月号
著者
藤井 英之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 平城京の写真を見て、どんなことに気づきますか。 2 どんなことが言えますか。 3 「青丹よし」の歌から、貴族は平城京に対してどんな思いをもっていたのですか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書見開き2ページで100発問づくり
  • 中学公民 公民の学習を始めるにあたって
  • 中学社会 公民(教育出版)p.7〜8その1
書誌
社会科教育 2001年4月号
著者
中元 順一
ジャンル
社会
本文抜粋
@ 公民的分野の学習は私たちのためになるの?=学習を始めるにあたって 1 君は大人になりたいか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 中学社会 定期テスト作問の鉄則と実例 (第1回)
  • 地理的分野「世界の地域構成」の出題例 私のこだわり
  • 『○×問題』と『資料読解』
書誌
社会科教育 2014年4月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
1 《易→難》の問題配列 異動した学校で3年生を担当した。そこで、テストが始まっても鉛筆を持とうとしない生徒に出会った。解くことを促しても、「どうせできないし…」という言葉が返ってきた。最初の問題がわ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―3月の布石
  • 中学歴史/50年前、東京オリンピックを支えた日系二世イサム・ワダの気概
書誌
社会科教育 2014年3月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
昨年9月7日、7年後のオリンピックの東京開催が決まった。その歓喜の瞬間を覚えているだろうか。 55年前、日本は同じ喜びに包まれた…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―2月の布石
  • 中学歴史/北方領土は日本固有の領土である
書誌
社会科教育 2014年2月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
稚内市宗谷岬の写真には重大な間違いがある。本誌の読者であれば、おわかりであろう。 碑の中央に掲げられている「日本最北端の地」が間違いである…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―1月の布石
  • 中学歴史/世界で初めて人種差別撤廃条約を訴えた日本
書誌
社会科教育 2014年1月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
名門サッカーチームの1つACミランのポアテング選手(ガーナ代表)は、試合中、観覧席に向かってボールを蹴り入れ、ピッチを出た。相手チームのサポーターが猿のマネをして馬鹿にしたことに対しての抗議だった。同…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ