関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
国際理解・異文化学習にどんな考え方があるのか
“アメリカ”の国際理解・異文化学習
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
魚住 忠久
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
今なぜ異文化学習が必要なのか―ワンポイント意見
国際交流で“異文化”を肌で感じた時
ふとん干しは本当に猥褻なのか?
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
成田 雅博
ジャンル
社会
本文抜粋
それはアメリカのある大学の知人を訪問したときのことである。知人は生粋のアメリカ出身者、奥さんは日本出身者。夫妻は友人たちを誘ってホームパーティーを開いてくれた。そのとき日本の奥さんの実家でのビデオを見…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
今なぜ異文化学習が必要なのか―ワンポイント意見
国際交流で“異文化”を肌で感じた時
わかってはいるけれど!
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
和田 勝明
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
今なぜ異文化学習が必要なのか―ワンポイント意見
国際交流で“異文化”を肌で感じた時
コンフリクトの中で育つ異文化間教育
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
谷口 和也
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
今なぜ異文化学習が必要なのか―ワンポイント意見
日本が関わる文化摩擦の代表的事件
「異文化理解」として考える「戦後」
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
貝塚 茂樹
ジャンル
社会
本文抜粋
第二次世界大戦から占領期にかけての時期は、日本にとって最も激しい「文化摩擦」の時代でもあったといえよう。たとえば、BC級戦犯の裁判では、旧日本兵が捕虜に牛蒡を食べさせたのを木の根っこを食べさせたとする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
今なぜ異文化学習が必要なのか―ワンポイント意見
日本が関わる文化摩擦の代表的事件
「日本人は十二歳の少年である」(D.マッカーサー 1951年)
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
二井 正浩
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
今なぜ異文化学習が必要なのか―ワンポイント意見
日本が関わる文化摩擦の代表的事件
商業捕鯨全面禁止は異文化排斥だ
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
石黒 修
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
今なぜ異文化学習が必要なのか―ワンポイント意見
情報化時代の新しい文化衝突とは
文明と文化の衝突
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
前近代のキリスト教徒とムスリムの対立には確かに文化衝突の側面があった。だが現代の紛争には情報化時代の文明と文化の衝突を見てとることができる。すなわち持てる者と持たざる者の対立である。情報化は国境や文化…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
今なぜ異文化学習が必要なのか―ワンポイント意見
情報化時代の新しい文化衝突とは
テロは文化衝突とは言えない
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
溝上 泰
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
今なぜ異文化学習が必要なのか―ワンポイント意見
情報化時代の新しい文化衝突とは
イメージの功と罪
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
福田 正弘
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
国際理解から異文化学習へ―見直し点はここだ!
主体性なき国際交流の悲惨な末路
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
勝岡 寛次
ジャンル
社会
本文抜粋
高校生の海外修学旅行は中韓の「洗脳教育」に利用されている 文部省(現文部科学省)が二年おきに調査している海外修学旅行等統計の最新のデータによれば、平成十年度の高校生の海外修学旅行先の第一位は韓国(二四…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
国際理解から異文化学習へ―見直し点はここだ!
社会的制度の根幹にある宗教の問題
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
臼杵 陽
ジャンル
社会
本文抜粋
日本は欧米をモデルとして近代国家を作り上げてきた。したがって、欧米社会の世俗化を近代化と捉えている。公共空間から宗教が排除されるのが当然だとみなしてしまう。社会が宗教によって強く規定され、それが制度化…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
国際理解から異文化学習へ―見直し点はここだ!
異文化学習で“文化のちがいの要素”を探る
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
大野 正雄
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに―異文化の地で― 中東イスラム圏の日本人学校での現地理解学習―それは異文化の地なるが故に、自動的に異文化学習≠ニいうことになる。その学習を体験的にすることができたのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
国際理解から異文化学習へ―見直し点はここだ!
しくみ・思い・自分に迫る学習を
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
吉田 正生
ジャンル
社会
本文抜粋
「異文化理解教育」を土台に「国際理解教育」をリニューアルするにはどうしたらよいか。 思いつきで書くのは簡単である。しかし、それではあまりに恣意的になる。そこで、まず国際理解教育と異文化理解教育がどのよ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
国際理解から異文化学習へ―見直し点はここだ!
“脱・外国人と遊ぶ”国際関係の授業をつくる
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
大森 修
ジャンル
社会
本文抜粋
「国際理解から異文化学習へ」という。 異文化学習は国際理解学習に対峙する用語ではない。異文化学習は国際理解学習の一部分である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
“人類の主要問題”と異文化学習のポイント
環境と資源
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
熊野 善介
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 人類の主要問題として環境問題と資源の問題があることは誰もが認めるところである。これらの問題は国を超えて、国家間や国連レベルで解決を図ろうとしている内容もある。これらの国際会議の中でまさ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
“人類の主要問題”と異文化学習のポイント
貧困と開発
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
藤原 孝章
ジャンル
社会
本文抜粋
貧困理解の困難性 貧困を理解することは難しい。 水道、電気、ガス、道路、鉄道、航空機、港湾などの社会基盤に恵まれ、夜昼なく明りがつき、コンビニにいけばほしいものが手に入り、テレビやパソコンなどのメディ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
“人類の主要問題”と異文化学習のポイント
平和と安全
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
江間 史明
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「平和」とPeace=@日本人は、「平和」という言葉からどんなイメージをうかべるだろうか。『日本国語大辞典』で「平和」をひくと、次のようである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
“人類の主要問題”と異文化学習のポイント
人権
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
社会
本文抜粋
一 肥満者(ファット)もマイノリティ もう一〇年も以前になってしまったが、アメリカのウィスコンシン大学(マディソン校)に一年間、文部省の在…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
国際理解・異文化学習にどんな考え方があるのか
“ユネスコ”の国際理解・異文化学習
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
金谷 敏郎
ジャンル
社会
本文抜粋
国際理解のための教育から国際教育へ教育の営みには、その時代や社会が求めている教育課題に対応する部分がある。第一次世界大戦後の国際社会の枠組みつくりの中で国際理解のための教育が登場したのも、第二次世界大…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
国際理解・異文化学習にどんな考え方があるのか
“イギリス”の国際理解・異文化学習
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
田中 博之
ジャンル
社会
本文抜粋
イギリスという国は、国際理解や異文化理解という面において、多くの顔を持っている。例えば、それに積極的であった時代もあれば、島国という特性を生かして名誉ある孤立を選んでいた時代もある。また、国内において…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る