関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
授業でする社会事象の読解力指導―どこでどう押さえるか
事実を確認する指導
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
石原 一則
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
文科省の学力調査―私の意見と注文
調査票(テスト問題)の分析
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
社会
本文抜粋
今日、観点別評価の重要性が強調され、目標に準拠した評価が、評価の基本とされることとなっている。この基本的考え方は、教育界に定着する時期に来ている。しかし、具体的な評価内容及び評価方法については、暗中模…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
文科省の学力調査―私の意見と注文
多元的問題を、構造化・全体化を
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
池野 範男
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
文科省の学力調査―私の意見と注文
理論を創りだせる言語能力が必要だ
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
秋山 明之
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
社会科の学力と“学力調査”をめぐって
社会科でつける学力とは
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
片上 宗二・山田 秀和
ジャンル
社会
本文抜粋
一 社会科でつける学力の全体像 @社会科学力を身につけた子どもの姿 社会科でつける学力とは何か。言い換えると、社会科でめざす学力を身につけた子どもの姿とはどのようなものか。次の事例を挙げてみたい(1…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
社会科の学力と“学力調査”をめぐって
計測のねらいと問題の質と量
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
栗原 久
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 「平成十三年度小中学校教育課程実施状況調査」(以下、「本調査」とする)の結果の詳細が、二〇〇三年五月十二日に明らかにされた。これを受けて、翌十三日付の新聞各紙は、「考える力低下浮き彫…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
社会科の学力と“学力調査”をめぐって
前回より学力低下の原因はどこか
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
安藤 輝次
ジャンル
社会
本文抜粋
学力テストの幻想 まず、次のような授業展開の後、評価をした場合、あなたは(a)(b)(c)のどれが正しいと思いますか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
社会科で必要な読解力―子供の思考傾向と対策
子どもはどんなところでつまずくか
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
土井 謙次
ジャンル
社会
本文抜粋
仕事柄、全都道府県の公立高校社会科入試問題を毎年解いている。入試問題は、本来、その時々に必要とされる力が問われるはずだからである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
社会科で必要な読解力―子供の思考傾向と対策
どこを鍛えれば向上するか
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
廣野 毅
ジャンル
社会
本文抜粋
文科省の学力調査の分析結果によると「資料を的確に読み取って(以下略)」というまとめになっている
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
社会事象の読解力をどう鍛えるか
特色の捉え方・育成向上のポイント
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
北村 善重
ジャンル
社会
本文抜粋
一 向山型社会で実践 社会事象の読解力をどう鍛えるのか。歴史学習における歴史事象の特色を捉えるには、次の向山型社会の二つの学習方法を用いると効果的である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
社会事象の読解力をどう鍛えるか
特殊性と共通性の捉え方・育成向上のポイント
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
庄 展彦
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 社会科で必要な読解力とは、次の二つの側面から考えている。 一つ目は、地図の読図をはじめ、年表や分布図、統計資料等の事実や情報を丹念に読み取る力である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
社会事象の読解力をどう鍛えるか
類似性・傾向性の捉え方・育成向上のポイント
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
松岡 靖
ジャンル
社会
本文抜粋
一 類似性・傾向性とは何か? 子どもたちに、社会事象に関する資料を使って学ばせるのは、単に社会に関する事実を知らせるためではない。事象を比較検討させ、その因果関係から社会的意味を考えさせるねらいがあ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
授業でする社会事象の読解力指導―どこでどう押さえるか
変化の原因を指摘させる指導
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
姫岩 弘治
ジャンル
社会
本文抜粋
折れ線グラフで、変化の特徴の基礎基本をつかませる 1 「増加しているグラフ」で、変化の特徴と、その表し方を知る…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
読解力の育成と向上:工夫点はここだ
新聞の読解力育成
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
土橋 克彦
ジャンル
社会
本文抜粋
新聞を読むためには、まず新聞の特長を理解しておく必要がある。 1 新聞の特長を学ぶ ◯ 紙面構成の工夫…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
読解力の育成と向上:工夫点はここだ
ネット情報の読解力育成
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
立石 佳史
ジャンル
社会
本文抜粋
ネット情報を読みとらせるには、 信頼できるホームページの情報 が必要である。インターネットの情報の9割がゴミ情報と言われる。また、谷和樹氏は次のように言う…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
読解力の育成と向上:工夫点はここだ
読みもの資料の読解力育成
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
佐藤 弘幸
ジャンル
社会
本文抜粋
二つのねらい 読みもの資料を活用した学習には、二つのねらいがある。 一.内容を学ぶ 二.方法を学ぶ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
小学校 読解力育成向上のドリル&テスト―私の話題作
“グラフの読み取り力”育成ドリル&テスト
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科の授業は盛り上がったが、テストをしてみると予想外にできない。 調べ学習や討論に時間がとられてしまい、予定通りに進まない。高学年社会科の授業を指導する中で、子どもたちの学習と実態の中でなかなか思う…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
小学校 読解力育成向上のドリル&テスト―私の話題作
“統計の読み取り力”育成ドリル&テスト
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
森下 人志
ジャンル
社会
本文抜粋
一 基本は、きちんと押さえる 統計グラフを読み取る場合の基礎基本は、まず次の三つを押さえることである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
小学校 読解力育成向上のドリル&テスト―私の話題作
“分布図の読み取り力”育成ドリル&テスト
書誌
社会科教育 2003年10月号
著者
木佐貫 あかね
ジャンル
社会
本文抜粋
1 基本は地図 分布図の読み取りに重要なことは、 地図を読めるか ということである。 三年生で地図記号を学習し、四年生で地図帳を学習しているはずだが、地図を読めない子は多い…
対象
小学3,4,5年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもが楽しく学ぶ“勉強のコツ”43の法則
社会科勉強法の基礎基本:指導ポイントはここだ!
参考書
書誌
社会科教育 2008年5月号
著者
石原 一則
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 「問い」を持つこと。 社会科の勉強で一番大切なことは何かと問われたら、私は右のように答える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “これを止める!”授業は10倍よくなる
研究の進め方―これを止めるとよくなるトップ3
資料の扱い
書誌
社会科教育 2002年9月号
著者
石原 一則
ジャンル
社会
本文抜粋
1 社会科における資料とは 社会科は、過去及び現在の私たちの生活の様子を学習対象とする。したがって、学習の大部分は、子どもたちが直接見たり聞いたりすることの不可能な内容である。このような性格を持つ社…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る